トップQs
タイムライン
チャット
視点

ふれあい公設市場

ウィキペディアから

ふれあい公設市場
Remove ads

ふれあい公設市場(ふれあいこうせついちば)は兵庫県豊岡市にある公設市場[1]

Thumb
ふれあい公設市場(生田通り側より)

概要

豊岡市の目抜き通りである大開通りと生田通りに面した常設の市場で、南北に約70mにわたって伸びる。日本で最も古いとされる木造市場[2]であり、古くから豊岡市の台所として親しまれている。 生花鮮魚天ぷら菓子健康食品などの食料品を取り扱う販売店のほか、居酒屋うなぎ屋、薬屋、スナック店などが14軒(2016年3月現在)が立ち並んでいる[1]

2003年4月には市の助成を受けた豊岡商工会議所により、全店舗にを取り付けた「町屋風」に改装するとともに、名称を「公設市場」から「ふれあい公設市場」に改称し、改装記念式典が行われた。

所在地

  • 兵庫県豊岡市千代田町

交通

周辺

外部リンク

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads