トップQs
タイムライン
チャット
視点
ぶっ生き返す
マキシマム ザ ホルモンのアルバム (2007) ウィキペディアから
Remove ads
『ぶっ生き返す』(ぶっいきかえす)は、日本のロックバンド・マキシマム ザ ホルモンの4枚目のフルアルバム。2007年3月14日にVAPよりリリースされた。
Remove ads
概要
前作『ロッキンポ殺し』から約2年ぶりとなるアルバム作品[1]。 ジャケットは漫☆画太郎による描き下ろしイラスト[1]。値段は¥2,564("ぶっ殺し"価格)。初回盤には特典としてジャケットステッカーが封入された。
チャート成績
『ぶっ生き返す』は、2007年3月26日付オリコン週間アルバムチャートにおいて5位に初登場した[2]。初動売上は約7.1万枚であった[3]。その後、2007年度の年間チャートでは49位となった[4]。同チャートにおける累積売上は、2013年8月26日付時点で約32.2万枚を記録している[5]。
収録曲
![]() | この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
曲解説
- ぶっ生き返す!!
- アルバムのリードトラック。ミュージックビデオはDeco Vs Deco ~デコ対デコ~でのみ閲覧が可能であったが、「ホルモン宝くじ」の二代目王者のセレクトによりYouTubeで一般公開された。[6]
- 実は元になったものがあり、マキシマムザ亮君が書いた1999年12月10日の随筆ホルモンにて、「殺せるって事はその逆もできるってことなのだ。そしたら交通事故で死んだ俺の友達を生き返そーっと。」という一文があり、本人も2013年5月9日更新の今日の亮君で公言している。
- 絶望ビリー
- 日本テレビ系アニメ『DEATH NOTE』第2期エンディングテーマ(SP版『幻視する神』挿入歌としても使用)。
- 『GuitarFreaksV5 Rock to infinity』、『DrumManiaV5 Rock to infinity』の提供曲であり、ロングバージョンでの収録となった。また、『ミュージックガンガン!2』にも収録。
- 糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー
- ナヲがメインボーカルを担当している。
- ルイジアナ・ボブ
- メジャー4枚目のシングル『恋のメガラバ』収録曲。
- ポリスマンベンツ
- マキシマムザ亮君曰く「アルバムで一番気に入っている曲」[7]。
- ブラック¥パワーGメンスパイ
- メジャー3枚目のシングル『ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ』収録曲。
- アカギ
- メジャー3枚目のシングル『ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ』収録曲。
- 日本テレビ系アニメ『闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜』エンディングテーマ。
- 恐喝〜kyokatsu〜
- ビキニ・スポーツ・ポンチン
- 映像作品『Deco Vs Deco 〜デコ対デコ〜』にてPVが収録されている。
- What's up, people?!
- メジャー3枚目のシングル『ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ』収録曲。
- 日本テレビ系アニメ『DEATH NOTE』第2期オープニングテーマ。
- チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ
- シミ
- 恋のメガラバ
- メジャー4枚目のシングル『恋のメガラバ』収録曲。
- TBS系『COUNT DOWN TV』2006年7月度オープニングテーマ。
- コロナナモレモモの2019年発売のシングル「恋のメガラバ/
包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」にも収録されている。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads