トップQs
タイムライン
チャット
視点

ぼんぼんりぼん

サンリオのキャラクター ウィキペディアから

Remove ads

ぼんぼんりぼんは、日本サンリオによるキャラクター群。2012年にキャラクター開発され、翌年より本格的にグッズやサンリオピューロランドのショー等で活躍。

概要 ぼんぼんりぼん BONBONRIBBON, モチーフ ...

設定

おしゃれが大好きなピンク色のうさぎ。特技は歌とダンス。同じバレエスクールに通う友達とリリーボンボンズというチームを結成してダンスコンテストに参加している。リリーボンボンズのメンバーには、ミルキーミミ、ラララフローラ、るんるんルルという同じくうさぎのキャラクターがいる[3]

担当声優黒沢ともよ[4]

サンリオキャラクター大賞の順位

要約
視点

『いちご新聞』の読者投票企画「サンリオキャラクター大賞」では第29回(2014年)の9位が歴代最高である。 2013年度の「サンリオキャラクター大賞」の特別企画である「これやります宣言」で、「20位以内ならビッグリボンデーを実施」と宣言していたが[5]、初エントリーでありながら見事15位にランクされたため、その公約は実施されることとなり[6]東京プリンスホテルにて同年8月10日から18日にかけて開催された、サンリオキャラクターワールドのイベント会場でビッグリボンデーが実施され、大きなリボンを付けた服装で来場すると、同会場のプレイコーナーで使用できるプレイ券(200円分)がもらえるサービスが実施された[7][6]

2020年は、コロナ関連によるサンリオショップの臨時休業が相次ぎ、思うようにサンリオショップ店頭からの投票(チップde投票)が出来なかったため、サンリオキャラクター大賞終了後の6月12日から30日にかけて、スピンアウト企画の 「チップde投票リターンズ」がサンリオショップ各店舗で開催され[8]、サンリオショップのひとつのハーモニーランドにおいての結果は「ぼんぼんりぼん」は9位であった[9](この回の票は、公式にはサンリオキャラクター大賞本戦の結果には反映されない)。

また、いちご新聞オリジナル企画で2016年より「サブキャラコンテスト」が開催されている。 第1回(2016年)は「ミルキーミミ」がノミネートされ15位にランクインされた[10]。 第2回(2017年)は「ラララフローラ」がノミネートされ、16位にランクインされた[11]。 第3回(2018年)は「るんるんルル」がノミネートされ、12位にランクインされた[12]。 第4回(2019年)は第1回(2016年)〜第3回(2018年)までの上位20キャラクター同士の決戦コンテストで、「ラララフローラ」が21位、「ミルキーミミ」が28位、「るんるんルル」が49位にランクインされた[13]。 第5回(2020年)は「ミルキーミミ」がノミネートされ、20位にランクインされた[14]

  • 2024年サンリオキャラクター大賞31位
  • 2023年サンリオキャラクター大賞39位
  • 2022年サンリオキャラクター大賞35位
  • 2021年サンリオキャラクター大賞30位
  • 2020年サンリオキャラクター大賞32位(いちご新聞ランキング32位[15])。
  • 2019年サンリオキャラクター大賞16位(いちご新聞ランキング27位[16])。
  • 2018年サンリオキャラクター大賞16位(いちご新聞ランキング46位[17])。
  • 2017年サンリオキャラクター大賞16位(いちご新聞ランキング27位[18])。
  • 2016年サンリオキャラクター大賞14位(いちご新聞ランキング23位タイ[19]) / なでる投票27位[20]
  • 2015年サンリオキャラクター大賞23位[21](いちご新聞ランキング24位[22])。
  • 2014年サンリオキャラクター大賞9位[23][注釈 1](いちご新聞ランキング8位[26])。
  • 2013年サンリオキャラクター大賞15位。
Remove ads

その他

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads