トップQs
タイムライン
チャット
視点

黒沢ともよ

日本の女優、女性声優 (1996-) ウィキペディアから

Remove ads

黒沢 ともよ(くろさわ ともよ、1996年[13]4月10日[7] - )は、日本女優声優歌手埼玉県秩父市出身[6]東宝芸能所属[8]

概要 くろさわ ともよ黒沢 ともよ, プロフィール ...
Remove ads

経歴

役者人生は、習い事の一つとして始める[14]。3歳頃から演技の勉強を始め[15]2000年頃から子役として黒沢朋世名義でテレビドラマCM舞台へ出演。その時は挨拶、礼儀、そういったものを大切にする子役界に所属させることが、親御のしつけの一環であったようで、当初は友人の家に遊びに行く感覚であったという[14]。2000年、NHK大河ドラマ葵 徳川三代』の市姫テレビドラマ初出演。2003年、舞台『奇跡の人』出演時に、役者人生を歩むことを決意[16]。同年、舞台『新・美空ひばり物語』にて幼少期の美空ひばりを演じる[17]。色々な芝居をして、色々な人物と出会っていくうち、6、7歳の頃には、「お芝居で食べて行きたい」と思うようになったという[14]

2005年、『モーツァルト!』のアマデ役でミュージカル初出演[18]2006年、『ポンキッキ』内で放送されたCGアニメーション作品『ポンポン ポロロ』の主題歌を担当[19]。同年前進座の公演『謎帯一寸徳兵衛』の団七娘お市役で歌舞伎初出演。

2008年よりSound HorizonのPVやコンサートにモーションアクターとして出演。2010年の7th Story CD『Märchen』ではボーカル・ボイスアクターなども務める。2009年、ミュージカル『グレイ・ガーデンズ』にジャクリーン・ブーヴィエ役で出演。

2010年、劇場アニメ『宇宙ショーへようこそ』の主人公・小山夏紀役にて声優デビュー[11][20]。中学2年生のときに東京児童劇団を退団し、芸能活動を一時休止[14]2012年よりマウスプロモーションに所属し、声優業を活動の中心とする[11]2015年法政大学へ進学。同年4月より放送の『響け!ユーフォニアム』の黄前久美子役でテレビアニメ初主演[11]2016年、舞台『アイワズライト』に出演[21]ストレートプレイは7年ぶりの出演となる[22]

2018年3月3日、第十二回声優アワード主演女優賞受賞[23]

2019年、法政大学を卒業[24][25]。大学卒業もきっかけとして、2018年頃より声優業も並行しつつ、再度活動の中心を舞台演劇に戻している[14]

2021年8月1日、マウスプロモーションから東宝芸能への移籍を発表[26][27][28]

2023年6月8日、結婚したことを発表した[9][10]

Remove ads

人物

2005年に初出演したミュージカル『モーツァルト!』にて、中川晃教ら演者の歌唱に刺激を受け、本作品の歌唱指導に師事したことが歌を始めるきっかけとなった[29]。自身の人生において大きな部分を占め、この作品なしでは今の自分は存在しないと語っている[30]

涼風真世井上芳雄山口祐一郎など共演歴のある俳優とは舞台観劇を通じて今でも交流がある[31]大竹しのぶを尊敬し、7歳のころに大竹から「いい役者になりたかったら、いい人間になりなさい」と言葉をかけられた[32]。ほかには、Sound HorizonのPVやコンサートなどに出演した際の縁で、TM NETWORK宇都宮隆を敬愛していると語る[33]

趣味は料理散歩[34]。週に1回は煮込み料理を作る[32]。マウスプロモーションのプロフィールでは趣味・特技欄にダンスギターが挙げられていた[35]。ギターは高校時代に軽音楽部に所属していたころに担当していた楽器である[36][37]。また、軽音楽部の他に家庭部も掛け持ちしていた[38]。芸能活動時においては、2020年夏に出演したツイキャスのブランドムービーでギター姿を披露し、sumikaの「フィクション」を歌唱[39]。出演記念として行われたツイキャス配信でも弾き語り&トークライブが行われた[40]

一人っ子である[41]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2012年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2010年代
2020年代

OVA

Webアニメ

2010年代
2020年代

ゲーム

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未定
  • トライブナイン(十条ミウ[223]

ドラマCD

2013年
2014年
2015年
2016年
  • 椿姫姉妹の優雅(仮)な休日〜遊園地篇〜 (椿姫ひかり
2017年
  • 春待つ僕ら(2017年 - 2019年、春野美月) - コミックス第7・9・12巻特装版特典付属品、デザート2017年7月号・2018年5月号・2019年8月号付録品
2018年
  • TVアニメ/データカードダス『アイカツ!』&『アイカツスターズ!』スペシャルドラマCD(有栖川おとめ)
  • 魔女の旅々(サヤ[226]) - 小説第8巻特装版付属品
2020年
  • ファイアーエムブレム エクストラドラマCD 風花雪月 〜士官学校 探索奇譚〜(ソティス[227]
2021年
  • ゆるキャン△ SEASON2 オリジナルミニドラマ「年越し」(土岐綾乃) - 亜咲花Seize The Day」アニメ盤に収録[228]
  • 「響け!ユーフォニアム」5th Anniversary Disc 〜きらめきパッセージ〜(黄前久美子[229]

吹き替え

映画

テレビ番組

アニメ

デジタルコミック

  • 怪談イズデッド(2015年、赤マント[232][233]
  • ニーナさんの魔法生活(2021年、アイリス[234][235][236]
  • 女子高生除霊師アカネ(2025年、東雲茜[237]

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

映像商品

テレビドラマ

映画

舞台・コンサート

PV

  • Sound Horizon 6th Story CD 『Moira』 冥王 -Θανατος- ミュージックビデオ(2008年、アルテミシア〈幼少期〉)
  • イジらないで、長瀞さん』PV(2019年、長瀞さん
  • 小説『時守たちのラストダンス』『七夕の夜におかえり』アニメPV(2021年[269]

CM

ナレーション

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ・イベント

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads