トップQs
タイムライン
チャット
視点

まつもとひろし

ウィキペディアから

Remove ads

まつもと ひろし(松本 泰志、本名:松岡 博文〈まつおか ひろふみ〉、1968年12月8日 - 2015年10月20日)はコンピュータゲームの音楽を手がけた作曲家

来歴

1992年日本ファルコムに入社。同社のサウンドチームであるFalcom Sound Team jdkのリーダーを石川三恵子から譲り受け、2代目リーダーとなる。

PC98版シリーズからWindows版シリーズへの過渡期にサウンドの要役となり、内蔵音源から外部音源への橋渡しを行った人物。

MIDIコレクションシリーズの企画人(日本ファルコムホームページMIDIコーナーも企画担当)[1]

新海誠(当時・新津誠)と天門(当時・白川篤史)を引き合わせ、活動のバックアップを行っていた人物でもある。[2]

2000年に退社後、フリーランスとなった。日本ファルコム在籍中の1998年同人音楽ユニット“RABSARIS”をみずさわゆうきと共に結成、2007年に活動休止。

2008年同人音楽ユニットencounter+のヴォーカリスト桃梨と共にふぇるまーたを結成。参加名義をhiro(ひろ)としている。

2015年10月20日、胃癌のため死去。満46歳没[3]

Remove ads

代表作

要約
視点

日本ファルコム

セガ・ファルコム

MIDI Collection

  • YS MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)
  • Brandish MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)
  • 英雄伝説 MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)
  • 新・英雄伝説 MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)
  • ソーサリアン MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)
  • 朱紅い雫 MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)
  • SC-88 MIDI Collection(MIDIアレンジ担当)

Gruppo One

RABSARIS

さらに見る 発売日, タイトル ...

ふぇるまーた

(全作詞:桃梨 全作曲:まつもとひろし)

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

外部リンク

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads