トップQs
タイムライン
チャット
視点

みかげ通り

北九州市の街路 ウィキペディアから

Remove ads

みかげ通り(みかげどおり)は、北九州市都心部を南北に走る道路で、福岡県道37号小倉港線(ちゅうぎん通り)と三萩野交差点をつないでいる、福岡県道266号三萩野魚町線の一部を指す名称である。

概要 北九州市の通り一般県道, 北端 ...

概要

Thumb
みかげ通り
Thumb
かつての西鉄北方線(1979年8月、魚町電停付近)

みかげ通りは福岡県北九州市小倉北区勝山通り魚町交差点から、小文字通り旦過交番前交差点を経て、北九州市立医療センター前の交差点に至る。

かつて路面電車西鉄北方線1980年昭和55年)11月2日廃止)が通っており、敷石御影石が使われていたことから、廃止後に歩道が整備されたことに伴い、通りの愛称として名付けられた。歩道の一部にはかつての敷石が再利用されている[1]

地理

交差する道路

沿線にある施設など

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads