トップQs
タイムライン
チャット
視点

みよし運動公園

広島県三次市にある都市公園 ウィキペディアから

みよし運動公園map
Remove ads

みよし運動公園(みよしうんどうこうえん)は、広島県三次市にある都市公園運動公園)である[1]。施設は三次市が所有し、セイカスポーツセンター指定管理者として運営管理を行っている。

概要 三次市みよし運動公園, 分類 ...
Remove ads

概要

三次市中心部の南、東酒屋町に位置する。

1993年、広島アジア大会のサッカー会場として陸上競技場が開場。2008年現在、テニスコートではミズノが主催するテニスの大会やテニススクールが行われ、運動広場ではサンフレッチェ広島が主催するサッカースクールの練習場として利用されている。

公園の北東にある「三次市立酒屋体育館」と一連で管理されているが、市東部の四拾貫町にある広島県立みよし公園(多目的体育館を中心とした都市公園)とは別施設(こちらの指定管理者はミズノ)。

施設

Thumb
野球場

陸上競技場

  • 日本陸上競技連盟第3種公認
  • トラック : 400m×9レーン、全天候型
  • フィールド : 天然芝
  • 収容人数 : 約10,000人
  • 照明塔 : 4基
  • 電光掲示板

野球場

テニスコート

  • 屋内4面(愛称 : みよしドーム)
  • 屋外8面
    • 照明付き6面
    • 照明なし2面

運動広場

みよしあそびの王国

広島県三次市東酒屋町にあるレジャー施設。「みよし運動公園 遊びの王国」と表記されることもある。2013年平成25年)4月5日、みよし運動公園の「憩いの広場」にオープン[2]。乳幼児エリア・児童エリア・その他エリアが存在し、気球をモチーフにした大型滑り台などが設けられている。また、室内遊具場として近隣に「室内遊び場 みよし森のポッケ」が完成した[3]

その他

  • 芝生広場
  • ジョギング・ウオーキング : 外周約1.5km
Remove ads

所在地

  • 広島県三次市東酒屋町493番地

交通

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads