トップQs
タイムライン
チャット
視点

アイアート・モレイラ

ウィキペディアから

アイアート・モレイラ
Remove ads

アイアート・モレイラ[1](Airto Moreira、1941年8月5日 - )は、ブラジルドラマー。パーカッション奏者。作曲家。

概要 アイアート・モレイラAirto Moreira, 基本情報 ...

サンタカタリーナ州出身。妻は歌手のフローラ・プリム

Remove ads

略歴

15歳でプロとして活動を開始し、1964年にクアルテート・ノーヴォ (Quarteto Novo)へ参加しアルバム『クアルテート・ノーヴォ』を発表。渡米後、マイルス・デイヴィスのアルバム『ビッチェズ・ブリュー』へ参加したのち、ウェイン・ショーターのアルバム『スーパー・ノヴァ』、ウェザー・リポートのファースト・アルバム『ウェザー・リポート』等、フュージョンの名作にも参加している。

1972年チック・コリアのユニット、リターン・トゥ・フォーエヴァーのメンバーとしてアルバム『リターン・トゥ・フォーエヴァー』を発表し評価された。また、同年発売のポール・サイモンのアルバム『ポール・サイモン』に参加。

以後、妻であるフローラ・プリムとのユニット、フォース・ワールドとしても活動している。

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • 『ナチュラル・フィーリングス』 - Natural Feelings (1970年、Buddah)
  • 『ジャズ・ノヴァの芽生え』 - Seeds On the Ground (1971年、Buddah)
  • 『フリー』 - Free (1972年、CTI)
  • 『フィンガーズ』 - Fingers (1973年、CTI)
  • 『ヴァージン・ランド』 - Virgin Land (1974年、Salvation)
  • 『イン・コンサート』 - In Concert (1974年、CTI) ※with デオダート
  • 『アイデンティティー』 - Identity (1975年、Arista)
  • 『プロミセス・オブ・ザ・サン』 - Promises of the Sun (1976年、Arista)
  • 『アイム・ファイン、ハウ・アー・ユー?』 - I'm Fine. How Are You? (1977年、Warner Bros.)
  • 『タッチング・ユー、タッチング・ミー』 - Touching You...Touching Me (1979年、Warner Bros.)
  • Dafos (1983年、Reference) ※with ミッキー・ハート
  • Misa Espiritual (1983年、Harmonia Mundi)
  • 『ラティーノ』 - Latino/Aqui Se Puede (1984年、Sobocode)
  • Three-Way Mirror (1985年、Reference)
  • 『ハンブル・ピープル』 - Humble People (1985年、Concord Jazz) ※with フローラ・プリム
  • The Magicians (1986年、Crossover) ※with フローラ・プリム
  • The Colours of Life (1988年、In+Out) ※with フローラ・プリム
  • Samba de Flora (1989年、Montuno)
  • 『日時計』 - The Sun Is Out (1987年、Crossover) ※with フローラ・プリム
  • 『ストラック・バイ・ライトニング』 - Struck by Lightning (1989年、Venture)
  • 『アザー・サイド・オブ・ディス』 - The Other Side of This (1992年、Rykodisc)
  • Killer Bees (1993年、B&W Music)
  • Homeless (2000年、M.E.L.T.)
  • Revenge of the Killer Bees (2000年、M.E.L.T.)
  • Life After That (2003年、Narada)
  • 『ワルツ・フォー・デビイ〜ビル・エヴァンスに捧ぐ』 - The Boston Three Party (2007年、Stretch) ※with チック・コリアエディ・ゴメス
  • Alue (2017年、Selo)

サンバランソ・トリオ

  • 『サンブルース』 - Sambalanço Trio (1964年、Audio Fidelity)
  • 『ナナン』 - Sambalanço Trio or Improviso Negro (1965年、Ubatuqui)
  • 『レインコントロ・コン・サンバランソ・トリオ』 - Reencontro com Sambalanço Trio (1965年、Som Maior)

フォース・ワールド

  • Fourth World Recorded live at Ronnie Scott's (1992年)
  • Fourth World (1993年)
  • Fourth World [live] (1995年)
  • Encounters of the Fourth World (1995年)
  • Last Journey (1999年)
Remove ads

出典

  • 『アイム・ファイン、ハウ・アー・ユー?』アイアート・モレイラ(ライナーノーツ)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads