トップQs
タイムライン
チャット
視点

アイジャロン・マーリ・ゴメス

ウィキペディアから

Remove ads

アイジャロン・マーリ・ゴメス(Aijalon Mahli Gomes、1979年 - 2017年11月17日)は、北朝鮮で拘束されたアメリカ人

経歴

ボストン出身。米メーン州の大学で英語を専攻し、マサチューセッツ州での教職を経て韓国へ渡航[1]2010年中国から北朝鮮に不法入国して拘束され服役し、ジミー・カーター元大統領の訪朝によって特赦を受けて解放された[2]

2015年に北朝鮮での体験をもとにした著書「バイオレンス・アンド・ヒューマニティー(原題)」を自費出版。

2017年に不審死を遂げた。

経緯

  • 2010年1月25日、中朝国境を越えて北朝鮮へ入国。
  • 2010年4月6日、裁判が6日行われ、朝鮮民族敵対罪と不法入国罪で、労働教化刑8年と罰金7000万ウォンの有罪判決が言い渡される。朝鮮中央通信が7日に報道。
  • 2010年8月9日~11日 アメリカ国務省当局者が北朝鮮を訪問し、平壌で面会。8月16日、クローリー米国務次官補が記者会見で明らかにした。
  • 2010年8月27日、訪朝していたカーター元米大統領とともに帰国。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads