トップQs
タイムライン
チャット
視点
アオスジアゲハ族
ウィキペディアから
Remove ads
アオスジアゲハ族(学名:Leptocircini)は、アゲハチョウ亜科を分類する族の1つである[1]。
![]() |
![]() | この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
Remove ads
分類
北米原産のトラフタイマイ Protographium marcellus など、世界に9属、約160種[要出典]が生息している。
属
アオスジアゲハ族は、次の9つの属で構成されている[1]。 和名は 徳重, 森 & 福崎 (2019) による。
- Eurytides ホソオナガタイマイ属(8種)[2]
- Graphium アオスジアゲハ属(102種)[3] - アオスジアゲハ、ミカドアゲハ、オナガタイマイなど
- Iphiclides ヨーロッパタイマイ属(3種)[4] - ヨーロッパタイマイなど
- Lamproptera スソビキアゲハ属(2種)[5]
- Meandrusa(4種)[6]
- Mimoides マネシタイマイ属(11種)[7]
- Protesilaus シロオナガタイマイ属(11種)[8]
- Protographium アメリカタイマイ属(15種)[9] - トラフタイマイ(Protographium marcellus, Zebra Swallowtail)など
- Teinopalpus テングアゲハ属(2種)[10] - テングアゲハ(Teinopalpus imperialis)、オウゴンテングアゲハ(Teinopalpus aureus)など
なお、かつてホソオナガタイマイ属に分類されていた次の3種は、現在アメリカタイマイ属に属している。
- Protographium marcellinus (Doubleday, 1845) – Jamaican kite, 以前は E. marcellinus
- トラフタイマイ Protographium marcellus (Cramer, 1777) – zebra swallowtail, 以前は E. marcellus
- ピロラウスオナガタイマイ Protographium philolaus (Boisduval, 1836) – dark kite swallowtail, 以前は E. philolaus
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads