トップQs
タイムライン
チャット
視点

アダム・ララーナ

イングランドのサッカー選手 ウィキペディアから

アダム・ララーナ
Remove ads

アダム・デヴィッド・ララーナAdam David Lallana, 1988年5月10日 - )は、イングランドセント・オールバンズ出身[2]元サッカー選手、サッカー指導者[3]。元イングランド代表。現役時代のポジションはMF

概要 アダム・ララーナ, 名前 ...

日本ではアダム・ララナと表記されることがある。祖父はマドリード出身のスペイン人である[4]

Remove ads

クラブ歴

要約
視点

セント・オールバンズ生まれで、5歳のときにボーンマスに移り、2000年、12歳でサウサンプトンのアカデミーに加入した[1][5]

サウサンプトンFC

2004-05シーズンは、セオ・ウォルコットガレス・ベイルレオン・ベストネイサン・ダイアーらと共にFAユースカップ準優勝に貢献し[6]、U-17イングランド代表招集のためのメディカルチェックを受けたが、そこで不整脈が発見され、手術をした。

2006年8月23日、リーグカップヨーヴィル・タウンFC戦でトップチームデビューした。

2008年4月28日、ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン戦でプロ初ゴール。このゴールはチームのチャンピオンシップ(2部)残留への希望をつなぐ先制点であった(結局、この試合は1-1の引き分けであった)[7]

2008-09シーズンはレギュラーとなってリーグ戦40試合に出場し、翌2009-10シーズンは合計20ゴールを挙げ、チームの中心選手となった。

いくつかのプレミアリーグのチームが関心を持つ中、2011年1月、サウサンプトンFCと4年半の新たな契約を結んだ[8]。2010-11シーズンは、リーグ戦8ゴールを挙げて、リーグ1PFA年間ベストイレブンに選出された[9]

2011-12シーズンは、開幕戦のリーズ・ユナイテッドAFC相手に、3-1の勝利に貢献するゴールを決めたのを皮切りに[10]、リーグ戦11ゴール、全大会含めて13ゴールを挙げてチームのプレミアリーグ昇格に貢献し、チャンピオンシップPFA年間ベストイレブンに選出された[9]

リヴァプールFC

Thumb
リヴァプールFCでプレーするララーナ(2014年)

2014年7月1日、リヴァプールFCへの移籍が決定した[11][12]。背番号は20番。また、移籍金は2500万ポンドとも言われる高額な移籍金だと報道された[13]。リヴァプールのブレンダン・ロジャーズ監督は「プレミアリーグで最高峰の才能を持つララーナと契約できて本当に嬉しいよ。彼は特別な若者で、成長することに飢えている。戦術理解度も高く、リーダーシップも持っている。彼なら、リヴァプールというクラブが持つ文化に完璧にフィットすると確信している」 と加入時は語った[14]

2014年10月4日のWBA戦でリヴァプールでの初ゴールを決めた[15]。2015年1月1日に行われたプレミアリーグ第20節のレスター・シティFC戦で、脹脛を負傷し55分に交代。最大1カ月の離脱を強いられた[16]。リヴァプール加入初年度の2014-15シーズンは、チームは無冠に終わり、ララーナ自身の怪我もあって、悔しいシーズンになった。

2015-16シーズン、CL出場権の獲得に貢献、このシーズン、ジェイムズ・ミルナーの15アシストに次ぐ、チーム2位タイとなる年間10アシストを記録した[17]。2017年2月22日、契約延長し長期契約を締結した[18]

2017-18シーズン、プレシーズン中に負傷し[19]、長期離脱したその後復帰しベンチからの出場など続け、イングランド代表にも復帰していたが、3月31日のクリスタル・パレスFC戦で先発出場からわずか5分後、負傷により再び戦列から離脱[20]UEFAチャンピオンズリーグ決勝のレアル・マドリード戦では負傷退場したモハメド・サラーの代わりに出場するも、チームを勝利に導くプレーは出来なかった。

2019-20シーズン、30年ぶりのプレミアリーグ優勝を経験。チームとの契約は6月30日までであったが、新型コロナウイルスの影響でリーグ戦が中断したことで、チームとの契約をシーズン終了まで延長したが、この発表によりシーズン終了後に退団することが正式に決定した[21]

ブライトン

2020年7月27日、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCと3年契約を締結したことが発表された[22]。背番号は14番。2021年3月6日、レスター・シティー戦で移籍後初ゴールを決めた。2023-24シーズン終了後にブライトンとの契約が満了

サウサンプトンFC

2024年6月14日、10年ぶりとなる古巣サウサンプトンFCに移籍[23]。契約期間は1年間。

2025年6月25日、自身のインスタグラムで現役引退を表明した[24]

Remove ads

代表歴

2006年4月17日、U-18イングランド代表として、出身地のボーンマスで行われたU-18スロベニア代表戦に出場し、ゴールを挙げてチームの勝利に貢献した。その後、2006年10月9日、U-19イングランド代表としてU-19オーストリア代表戦に、2008年11月18日、U-21イングランド代表としてU-21チェコ代表戦に、それぞれ出場した。

2012年9月10日、2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ウクライナ戦のために、イングランド代表に初招集された[25]

2013年11月15日のチリとの親善試合で代表初出場を果たした。

2014 FIFAワールドカップのメンバー23人に含まれ、グループリーグのイタリア戦でダニエル・スタリッジとの交代でラスト10分間プレーした[26]

2015年3月27日にUEFA EURO 2016予選リトアニア代表戦、2015年3月31日にイタリア代表と親善試合に臨む代表メンバーにララーナは招集されたが、負傷離脱した[27]

UEFA EURO 2016のメンバーに選出された[28]

2016年9月4日、2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選スロバキア戦で、後半アディショナルタイムに決勝点となる代表初ゴールを挙げた[29]。2016年11月11日のスコットランド戦でもチーム3点目となるゴールを決めた。2016年の代表での活躍もあり、2017年1月イングランド・プレーヤー・オブ・ザアワードを受賞した[30]

2018 FIFAワールドカップでは怪我上がりということもあり、待機リストに名を連ねるに留まった。

Remove ads

人物・エピソード

  • 2018年2月5日、長期離脱からの復帰後、リヴァプールU-23チームの試合に出場し、トッテナムU-23チームのジョージ・マーシュと空中戦で競り合った際に、反則気味のチャージを受けて激昂し、チョークスリーパーを行い、退場処分となった[31][32]

個人成績

2017年5月24日現在
さらに見る クラブ, シーズン ...
Remove ads

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 34試合 3得点(2013年-2018年)[33]
さらに見る イングランド代表, 国際Aマッチ ...

得点

さらに見る #, 開催日 ...

タイトル

クラブ

サウサンプトンFC
リヴァプールFC

個人

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads