トップQs
タイムライン
チャット
視点

アナクシビアー

ギリシア神話の登場人物 ウィキペディアから

Remove ads

アナクシビアー古希: Ἀναξίβια, Anaxibiā)は、ギリシア神話の女性である。長音を省略してアナクシビアとも表記される。主に、

  • 水のニュムペー
  • クラティエウスの娘
  • プレイステネースの娘

が知られている。以下に説明する。

水のニュムペー

このアナクシビアーは、ガンジス川の水のニュムペー(ナーイアス)である。太陽神ヘーリオスに好意を持たれるが、コリュペ山のアルテミスの聖域に逃げ込み、その後姿を消したといわれる[1]

ビアースの娘

このアナクシビアーは、アルゴスの王の1人ビアースの娘で[2][3]、アルペシボイアと姉妹[4]。したがって予言者メラムプースの姪にあたる。イオールコスペリアースと結婚し、アカストス[2][3][5]ペイシディケー、ペロペイア、ヒッポトエー[2]アルケースティス[2][6][7][8][9]、アムピノメー、エウアドネーを生んだ[7]。ただしペリアースの妻はアムピーオーンの娘ピューロマケーともいわれる[2]

子供たちのうち、アカストスはアルゴー船の冒険に参加した[3][5][10]。アルケースティスはペライ王アドメートスと結婚した[6][9][7][8][11][12]。娘たちはコルキス魔女メーデイアにそそのかされて父ペリアースを殺した[13][14]

クラティエウスの娘

このアナクシビアーは、クラティエウスの娘で、ピュロスの王ネストールと結婚し[15][16]アンティロコストラシュメーデースペイシストラトスストラティオスエケプローンペルセウスペイシディケーポリュカステーを生んだ[15][16]ホメーロスによるとネストールの妻はクリュメノスの娘エウリュディケー[17]

プレイステネースの娘

このアナクシビアーは、一説によるとアトレウスアーエロペーの子プレイステネースと、ディアースの娘クレオッラの娘で、アガメムノーンメネラーオスと兄弟[18]クリーソスの子ストロピオスと結婚し、ピューラースを生んだ[19]

ヘーシオドスによると、アガメムノーンとメネラーオスはプレイステネースと[20][21][22]アーエロペーの娘[22]。クレータのディクテュスも同様の説を採り、アナクシビアーはその姉妹としている。しかし結婚相手はピュロスの王ネストール[23]アンティロコストラシュメーデースの母という[24]

ヒュギーヌスはストロピオスの結婚相手をアガメムノーンの妹アステュオケーとしている[25]

その他の女性

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads