トップQs
タイムライン
チャット
視点

アビが鳴く

ポルノグラフィティの楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

アビが鳴く」(あびがなく)は、ポルノグラフィティの楽曲。2023年5月31日SME Recordsより52作目のシングルとして配信リリースされた。

概要 「アビが鳴く」, ポルノグラフィティ の シングル ...
Remove ads

概要

ポルノグラフィティと広島県のコラボプロジェクト第1弾[3][4]

シングルとしては前作『テーマソング』から約1年8か月ぶりのリリースとなる。

ジャケット及びアーティスト写真は「アビが空の大海を泳いでいるような蒼く広い大空の下、メンバーが故郷を想うような眼差しを空へ向けたもの」となっており[5][6][7][8]、リリース日の5月31日にはアーティスト写真と同じ構図の写真に歌詞を載せたLyric PhotoがTwitterInstagram等で公開された[9][10]。なお、ジャケットのタイトル文字は新藤の手書きである[5][6][7][8]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

  1. アビが鳴く
    G7広島サミット』応援ソング
    • 2023年5月19日から5月21日にかけて広島県で開催された第49回先進国首脳会議(G7広島サミット)を契機に書き下ろされた楽曲で[3][4]、タイトル及び歌詞には広島県の県の鳥であるアビ[注釈 1]が用いられている[14][11]
    • 楽曲は広島県出身アーティストの目線から世界へ向けたメッセージソング[注釈 2]となっており、岡野は「大切な故郷広島が、世界にとっても大切な場所になることを願い歌った曲です」、新藤は「平和。歌にするには大きすぎるテーマですが、自分の言葉にしてみたらこうなりました」とコメントしている[10][15][16]
    • 5月12日から6月18日にかけて『ポルノグラフィティ×広島県「メッセージ to ひろしま」投稿キャンペーン』と題し、「大切なひろしま」をテーマにした写真を募集するキャンペーンがSNS上で実施された[15][16]。最終的には5000件を超える応募があり、その中からピックアップした300点以上の写真と、広島の名所や広島に暮らす人たちのシーンによって構成されたメッセージビデオ「メッセージ to ひろしま」が7月11日より公開された[17][18][19][20]。同メッセージビデオには広島県出身の竹内希来里(日向坂46)、向井純葉(櫻坂46)が出演しており、本楽曲の世界観をダンスで表現している[17][19][20]
    • 2023年8月6日に出演した『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023』では、同日が広島に原爆が投下された日であることに触れ、本楽曲を初披露した[21][22]

Guest Musicians

収録作品

シングル
アルバム
ライヴ映像
ライヴ音源

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads