トップQs
タイムライン
チャット
視点
アレクサンドル・エロヒン
ロシアのサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
アレクサンドル・ユーリエヴィチ・エロヒン(露: Александр Юрьевич Ерохин, 英: Aleksandr Yuryevich Yerokhin, 1989年10月13日 - )は、ロシア・バルナウル出身のサッカー選手。エロキンの表記も多い。ロシア代表。FCゼニト・サンクトペテルブルク所属。ポジションは攻撃的ミッドフィールダー、もしくはフォワード。194cmの長身ながら足元の技術に優れ、所属していたFCシェリフ・ティラスポリではプレイメイカーを務めていた。
Remove ads
経歴
ユース時代はFCロコモティフ・モスクワの下部組織に在籍し[1]、2008年にモルドバリーグのFCシェリフ・ティラスポリへ入団。2年目の2008-09シーズンはリーグ戦25試合に出場し、11得点を記録する活躍を見せ、UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09予選1回戦FCアクトベ(カザフスタン)戦でUEFA主催大会初得点を記録した。2009年CISカップでは、FCシャフタール・ドネツクの下部チームを相手にハットトリックを達成するなど、4得点をあげて得点王を獲得[2][3]。2009-10シーズンには背番号が29から10に変更された。
2011年シーズンよりロシア・プレミアリーグに昇格したFCクラスノダールに移籍。移籍金は180万ユーロと報道されている[4]。
2016年2月4日、FCウラル・イェカテリンブルクからFCロストフに移籍し3年契約を結んだ[5]。
個人成績
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 32試合 4得点(2016年-2021年)[8]
タイトル
クラブ
- シェリフ
- ディヴィジア・ナツィオナラ 2007-08, 2008-09, 2009-10
- クパ・モルドヴェイ 2007-08, 2008-09, 2009-10
- CISカップ 2009
- ゼニト
- プレミアリーガ 2018-19, 2019-20, 2020-21
個人
- CISカップ得点王 2009(4得点)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads