トップQs
タイムライン
チャット
視点

アレックス・オノルド

ウィキペディアから

アレックス・オノルド
Remove ads

アレックス・オノルド(Alex Honnold、1985年8月17日 - )はアメリカロッククライマー/フリークライマー。ビッグウォールのフリークライミングで知られる。エル・キャピタンのノーズの最速登攀記録(2012年)[1][2]や、パタゴニアフィッツ・ロイの縦走記録(2014年)[3][4]などをもつ。

概要 個人情報, 生誕 ...

経歴

カリフォルニア州サクラメント出身。10歳のときにクライミングを始めた[5]マイラ・ローマ・ハイスクールを優秀な成績(GPA 4.7)[6]で卒業し、カリフォルニア大学バークレー校に入学した。19歳で大学を中退し、以降バンでの生活を続けながらクライミングに専念する。

2010年、クライミングマガジンが主宰するゴールデン・ピトン賞を受賞した[7]。2011年11月、ハンス・フローリンと共にヨセミテ国立公園エル・キャピタンのノーズを2時間37分30秒で登攀したが、当時の最速記録には45秒及ばなかった[8]。翌2012年6月、再度挑戦し、2時間23分46秒の最速記録を打ち立てた[1][2]。2014年2月にはトミー・コールドウェルとともにパタゴニアのフィッツ・ロイの完全縦走に成功し、ピオレドール賞を受賞した[9][10]

2017年6月に行ったエル・キャピタンのフリークライミング挑戦に密着したドキュメンタリーが、映画『フリーソロ』として2018年に公開された。同作品は第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞をはじめ、2018年トロント国際映画祭、2019年英国アカデミー賞など、 20以上の賞を獲得した[11]

Remove ads

主な登攀歴

ビッグウォール・クライミング

いずれもヨセミテ国立公園

ボルダリング

いずれもカリフォルニア州ビショップ

  • 2010年 アンブロージア: 8A(V11) 第二登[13]
  • 2012年 トゥー・ビッグ・トゥー・フレイル: 7C+(V10) あるいは 8B(5.13d) 初登[14]

その他(縦走など)

Remove ads

著書

  • 堀内瑛司 訳『アローン・オン・ザ・ウォール 単独登攀者、アレックス・オノルドの軌跡』ロバーツ・ディヴィッド共著(山と溪谷社, 2016年)ISBN 9784635340311

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads