トップQs
タイムライン
チャット
視点

アローエウス

ギリシア神話の登場人物 ウィキペディアから

Remove ads

アローエウス古希: Ἀλωεύς, Alōeus)は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してアロエウスとも表記される。主に、

の2人が知られている。以下に説明する。

カナケーの子

要約
視点

このアローエウスは、アイオロスの娘カナケーとポセイドーンの子で、ホプレウス、エポーペウスニーレウストリオプスと兄弟。トリオプスの娘イーピメデイアとの間に[1]アローアダイと呼ばれる双子オートスとエピアルテース[2][3]、また娘パンクラティスをもうけた[4]。しかしアローアダイはイーピメディアとポセイドーンの子ともいわれる[5][6][1]

ヘーシオドスによると、アイトーリア地方のアロス市はアローエウスによって創建された[6]。アローエウスはイーピメディアとパンクラティスがトラーキア人にさらわれたとき、アローアダイに命じて2人を探しに行かせた。アローアダイはナクソス島で2人を発見し、トラーキア人と戦って勝利した[7]

系図

 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
エナレテー
 
 
 
ゼウス
 
エウリュメドゥーサ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポセイドーン
 
カナケー
 
 
 
 
 
 
 
ペイシディケー
 
ミュルミドーン
 
 
 
ニュクテウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホプレウス
 
ニーレウス
 
トリオプス
 
ヒスキュラ
 
エポーペウス
 
アンティオペー
 
ゼウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アローエウス
 
イーピメデイア
 
ポセイドーン
 
ポルバース
 
エリュシクトーン
 
 
 
 
 
ゼートス
 
アムピーオーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パンクラティス
 
アローアダイ
 
 
 
 
 
 
 
メーストラー
 
ポセイドーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エウリュピュロス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルコーン
 
アンタゴラース
 
Remove ads

ヘーリオスの子

このアローエウスは、太陽神ヘーリオスの子で、アイエーテースと兄弟。エポーペウスの父で、マラトーンの祖父[8]

ヘーリオスはアローエウスにアソーピア(シキュオーン)、アイエーテースにエピュライア(コリントス)を与えたが、アイエーテースは後にエピュライアをヘルメースの子ブーノースに与えてコルキスに去り、ブーノースの死後、アローエウスの子エポーペウスは両方の土地を支配した。その後マラトーンに子がなく、メーデイアがコリントスを支配した[9]

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads