トップQs
タイムライン
チャット
視点
アンナ・パキン
カナダ生まれのニュージーランドで活動する女優 ウィキペディアから
Remove ads
アンナ・ヘレン・パキン(Anna Helene Paquin, 1982年7月24日 - )は、カナダ生まれのニュージーランドの女優。アナ・パキンとも表記される。
Remove ads
来歴
マニトバ州ウィニペグにて、体育教師の父親ブライアン・パキンと英語教師の母親メアリー・パキン(旧姓・ブロフィ)のもとに生まれる[1]。1977年生まれの兄アンドリューと1980年生まれの姉カティヤがいる。4歳の時に母親の出身地であるニュージーランド・ウェリントンへ移住。両親の離婚後、母親と共にロサンゼルスに移る。ロサンゼルス市内の高校卒業後、コロンビア大学に進学したが、女優業に専念するため休学する。
姉の友人から映画のオーディションを勧められ、5000人の中から選ばれ[2]11歳で映画初出演したジェーン・カンピオンの『ピアノ・レッスン』(1993年公開)でアカデミー助演女優賞を受賞する。その後、ウィリアム・モリス・エージェンシーと契約。2001年には『The Glory of Living』で舞台活動を始め、オフ・ブロードウェイやウエスト・エンドなどの舞台に立つ。2007年放送のテレビ映画『Bury My Heart at Wounded Knee』でエミー賞及びゴールデングローブ賞助演女優賞(テレビ映画/ミニシリーズ部門)にノミネートされた。2008年からはシャーレイン・ハリス原作のテレビシリーズ『トゥルーブラッド』に主演し、ゴールデングローブ賞主演女優賞(テレビシリーズ/ドラマ部門)を受賞する。
過去にローガン・マーシャル=グリーンやキーラン・カルキンと交際。2009年8月に『トゥルーブラッド』で共演したスティーヴン・モイヤーと婚約。2010年に結婚した。2010年4月に同性愛者への差別撤廃を訴える「Give a Damn」キャンペーンの公共広告に登場し、両性愛者であることを告白する[3]。
Remove ads
出演作品
映画
テレビシリーズ
- トゥルーブラッド True Blood (2008) スーキー・スタックハウス役、ゴールデングローブ賞主演女優賞 (テレビシリーズ・ドラマ部門)受賞
- またの名をグレイス Alias Grace (2017)
- フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ Philip K. Dick's Electric Dreams (2017)
- アフェア 情事の行方 The Affair (2019) ジョーニー・ロックハート役
- モダン・ラブ Modern Love (2021) シーズン2 第6話『こじれた夫婦の待合室』
舞台
- The Glory of Living (2001) - リサ 役
- This is Our Youth (2002) - ジェシカ・ゴールドマン 役
- Manuscript (2003) - エリザベス・ホーキンス 役
- Drug Buddy (2003) - ウェンディ 役
- Roulette (2004) - ジェニー 役
- The Distance From Here (2004) - シャーリ 役
- The 24 Hour Plays (2004) - メイレン 役
- After Ashley (2005) - ジュリー・ベル 役
- Dog Sees God: Confessions of a Teenage Blockhead (2005) - マーシー 役
- The 24 Hour Plays (2006) - ジェニー 役
Remove ads
受賞
- アカデミー賞 - 1993年度 助演女優賞 『ピアノ・レッスン』
- ゴールデングローブ賞 - 2008年度 主演女優賞 (テレビシリーズ/ドラマ部門) 『トゥルーブラッド』
- ロサンゼルス映画批評家協会賞 - 1993年度 助演女優賞 『ピアノ・レッスン』
- クリティクス・チョイス・アワード - 2000年度 アンサンブル・キャスト賞 『あの頃ペニー・レインと』
- ゴッサム賞 - 2005年度 アンサンブル・キャスト賞 『イカとクジラ』
- サテライト賞 - 2008年度 主演女優賞 (テレビドラマ部門) 『トゥルーブラッド』
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads