トップQs
タイムライン
チャット
視点

アンバーリン

アメリカ合衆国のオルタナティヴロック・バンド ウィキペディアから

アンバーリン
Remove ads

アンバーリンAnberlin)は、アメリカ合衆国フロリダ州出身のオルタナティヴ・ロック・バンドである。

概要 アンバーリンAnberlin, 基本情報 ...

アメリカの「オルタナティヴ・ロック・シーン」を代表するバンドとして、全米で熱狂的なファンを獲得。インディーズ時代にリリースしたアルバムの成功を受けて、現在はメジャーレーベルのユニバーサル・リパブリックに所属している。

Remove ads

略歴

要約
視点

結成

Thumb
デオン・レクスロート(ベース)

2002年にスティーヴン・クリスチャンらを中心に結成。

その後、大手インディーズレコード会社の「トゥース・アンド・ネイル・レコード」から誘いが掛かり、契約を結ぶことに成功する。

インディーズレーベルでの活動

2003年5月6日に、ファースト・アルバム『ブループリンツ・フォー・ザ・ブラック・マーケット』をリリース。6万枚以上を売り上げる。しかし、その直後にギタリストのジョーイ・ブルースがバンドから追放された。その理由は、彼がセックスとドラッグに溺れる生活を送っていて、残りのメンバーとは合わない方向に向かっていたからとのこと。後継者として「The Mosaic」に所属していたネイサン・ストレイヤーを迎え入れる。

そして2005年2月1日には、セカンド・アルバム『ネヴァー・テイク・フレンドシップ・パーソナル』をリリースし、ビルボード・アルバムチャートにて144位を記録した。

また、前作から2年以上を空けた2007年7月2日には、サード・アルバム『シティーズ』をリリース。同アルバムは一週間に3万4千枚を売り上げ、ビルボード・アルバムチャートにて、初登場19位を記録する。ちなみに、このアルバム発表前にギタリストのネイサン・ストレイヤーが「The Mosaic」の活動に専念するためバンドから友好的に脱退しており、後継者としてクリスチャン・マッカルハニーを迎え入れている。

同年3月7日には、サード・アルバム『シティーズ』と、ファースト・アルバムとセカンド・アルバムをセットにした2枚組『ブループリンツ・フォー・ザ・ブラック・マーケット ネヴァー・テイク・フレンドシップ・パーソナル』のそれぞれ日本国内盤が発売される。

メジャーレーベルでの活動

そして2007年8月16日に、大手メジャーレーベルのユニバーサル・リパブリックへ移籍し、すぐにニュー・アルバムの作成を開始。プロデューサーにニール・アヴァロン(New Found Glory/Yellowcard/Fall Out Boy等)を迎えて、8週間かけてレコーディングされた。

そして、メジャー・デビュー第一弾アルバムとして、2008年9月30日にアルバム『ニュー・サレンダー』をリリース。このアルバムは一週間に3万6千枚を売り上げ、前作を上回るビルボード・アルバムチャート初登場13位を記録。

全米リリースから少し遅れた2009年2月4日に、日本国内盤『ニュー・サレンダー』が発売され、同年3月には「New Found Glory」や「Forever the Sickest Kids」等と共に来日公演を行った[1]

2010年9月7日には、アルバム『Dark Is the Way, Light Is a Place』をリリース。全米アルバムチャートでは、初登場9位を記録した。

2012年10月16日、アルバム『Vital』をリリース。全米アルバムチャートで、初登場16位を記録。

Remove ads

音楽性

「ややメタリックで、どこか冷たさを感じさせるメランコリックなギターサウンド」に、クリスチャンの柔らかい高音ヴォーカルが化学反応的に融合。全体的には、冬を連想させる「寂しさ」や「侘しさ」といったものを感じさせる楽曲が多い。

バンド名の由来

  • 「ドイツのベルリンを少しひねったもの。And Berlin → Anberlin(アンド・ベルリン➝アンバーリン)」
  • 「"Anberlin"という女の子の名前から付けた。」

等、色々な説があるが、はっきりとした由来は未だ明らかにされてはいない。

トリビア

  • フロントマンのスティーヴン・クリスチャンは、現ベーシストのデオン・レクスロートと共に中等学校時代(アメリカでは、小学校の高学年と中学校を含む5~8年生にあたる)に「SaGoh 24/7」という名のバンドを結成している。そして、インディーズレーベルの「Rescueレコード」から『Servants After God's Own Heart』と『...Then I Corrupt Youth』の2枚のアルバムをリリースしたが、合わせてたった1万3千枚しか売れなかった。
  • ボーカルのスティーヴン・クリスチャンは、キリスト教系の音楽雑誌に、クリスチャン・パンク・バンド「The Knights of the New Crusade」のプロモーション・イメージが、イエス・キリストの顔に泥を塗っているとして批判の手紙を送っている。
  • 彼らの曲の中には、宗教的な内容が含まれている物が複数ある。そのため、キリスト教のミュージック・フェスティバルに出場したり、クリスチャン・ロックのコンピレーション・アルバムに曲を提供したりもしている。
  • 9年間の音楽活動を経て、全アルバムの総売り上げが50万枚を突破している。
  • ファースト・アルバム『ブループリンツ・フォー・ザ・ブラック・マーケット』を2003年5月6日にリリースした彼らだが、リリース当初は全然人気がなかった。実際に注目される様になったのは、このアルバムからのファースト・シングル「Readyfuels」がヒットしてからである。
Remove ads

メンバー

現在のメンバー

Thumb
スティーヴン・クリスチャン(ボーカル)
  • スティーヴン・クリスチャン (Stephen Christian) - ボーカルキーボード (2002年–2014年、2018年、2019年– ) ※1980年7月28日生まれ。セントラルフロリダ大学卒で、心理学を学んでいた。現在はロサンゼルス在住。
  • ジョセフ・ミリガン (Joseph Milligan) - リードギター、バック・ボーカル (2002年–2014年、2018年、2019年– )
  • デオン・レクスロート (Deon Rexroat) - ベース (2002年–2014年、2018年、2019年– )
  • ネイサン・ヤング (Nathan Young) - ドラムパーカッション (2002年–2014年、2018年、2019年– )
  • クリスチャン・マッカルハニー (Christian McAlhaney) - リズムギター、バック・ボーカル (2007年–2014年、2018年、2019年– )

旧メンバー

  • ネイサン・ストレイヤー (Nathan Strayer) - リズムギター (2002年–2004年)
  • ジョーイ・ブルース (Joey Bruce) - リズムギター、バック・ボーカル (2004年–2007年)
Remove ads

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

発売日
アルバムのタイトル
販売レーベル
全米ビルボードアルバムチャート最高位
[2]
2003年5月6日
ブループリンツ・フォー・ザ・ブラック・マーケット
Blueprints for the Black Market
Tooth & Nail records
-
2005年2月1日
ネヴァー・テイク・フレンドシップ・パーソナル
Never Take Friendship Personal
Tooth & Nail records
144位
2007年2月20日
シティーズ
Cities
Tooth & Nail records
19位
2008年11月30日
ニュー・サレンダー
New Surrender
Universal Republic
13位
2010年9月7日
Dark Is the Way, Light Is a Place Universal Republic
9位
2012年10月16日
Vital Universal Republic
16位
2014年7月22日
Lowborn Tooth & Nail records

EP

  • Godspeed EP (2006年、Tooth & Nail)
  • Type Three (2012年、自主制作)

コンピレーション・アルバム

  • Lost Songs (2007年、Tooth & Nail)
  • Blueprints for City Friendships: The Anberlin Anthology (2009年、Tooth & Nail)
  • Dancing Between the Fibers of Time (2012年、Tooth & Nail)
  • Best of Anberlin (2013年、Capitol / Tooth & Nail)
  • Devotion (2013年、Big3)

シングル

さらに見る 発表, 曲名 ...
Thumb
サイン会の様子。

ミュージック・ビデオ

  • 2004「Readyfuels」
  • 2005「A Day Late」
  • 2006「Paperthin Hymn」
  • 2007「Godspeed」
  • 2007「The Unwinding Cable Car」
  • 2008「Feel Good Drag」
  • 2010「Impossible」
  • 2010「We Owe This to Ourselves」
  • 2013「Someone Anyone」(※Lyric Video)
  • 2013「Unstable」
  • 2013「Dead American」
  • 2014「Stranger Ways」
Remove ads

脚注

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads