トップQs
タイムライン
チャット
視点

ア・グレイト・ビッグ・ワールド

ウィキペディアから

ア・グレイト・ビッグ・ワールド
Remove ads

ア・グレイト・ビッグ・ワールドA Great Big World)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークで結成した2人組音楽ユニットである。

概要 A Great Big World, 基本情報 ...

メンバー

アメリカ合衆国ニュージャージー州出身。A Great Big World結成前にはソロ活動を行っている。
  • チャド・ヴァッカリノ(Chad Vaccarino)

経歴

2012年ニューヨーク大学の音楽プログラムに出席していた大学生のイアン・アクセル(Ian Axel)、チャド・ヴァッカリノ(Chad Vaccarino)が「A Great Big World」結成。結成後はマシュー・モリソンイングリッド・マイケルソンのツアーでオープニング・アクトを務め、Kickstarter[1]の援助で6曲入りEPをリリースした[2]

楽曲「This Is The New Year」がドラマ「Glee/グリー」のワンコーナーで歌われる[3]と、2013年にEpic Recordsからオファーが届き契約[4]。3曲入りEPをリリースし、単独ツアーを敢行した[3]クリスティーナ・アギレラをボーカルに迎えて再レコーディングした「Say Something」をNBCのオーディション番組「The Voice」で披露すると、翌週までに音楽配信で18万9000ダウンロードを記録し、ビルボード配信チャート16位に登場[5]。最終的にビルボードチャート4位を記録した[6]

2014年1月21日にEpicからデビューアルバム「Is There Anybody Out There?」をリリース。ビルボードチャート3位を記録した[7]

2015年に行われた「第57回グラミー賞」では、クリスティーナ・アギレラとの「Say Something」が「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」に選出された[8]

2023年11月スタジオポノックのアニメーション長編映画「屋根裏のラジャー」の主題歌「Nothing's impossible」を発表.東京オペラシティコンサートホールで映画の公開を記念してジャパン・シネマ・オーケストラにてイアン・アクセルが来日。


Remove ads

ディスコグラフィー

アルバム

さらに見る 年, タイトル ...

シングル

  • This Is the New Year (2013年5月21日)
  • Say Something (with Christina Aguilera) (2013年9月3日)
  • Already Home (2014年4月21日)
  • Nothing's Impossible(2023年11月3日)世界同日先行配信(映画「屋根裏のラジャー」主題歌)

受賞

  • 第57回グラミー賞:「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」『Say Something (with Christina Aguilera)』

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads