トップQs
タイムライン
チャット
視点
田村光久
日本の漫画家 (1980-) ウィキペディアから
Remove ads
田村 光久(たむら みつひさ、1980年7月17日[1] - )は、日本の漫画家[1]。妻は漫画家の険持ちよ[1]。
来歴
2003年、『ハルのアメ』が『週刊少年サンデー』のまんがカレッジで佳作を受賞[1]。翌2004年、『少年サンデー特別増刊R』に読み切り作品『コミカルマジカル』が掲載され、漫画家としてデビュー[1]。2006年から2007年まで、『週刊少年サンデー』で初の連載作品となる『妖逆門』を連載[1]。
作品リスト
連載
- 妖逆門(原案協力:藤田和日郎、『週刊少年サンデー』2006年13号 - 2007年17号、全5巻) - 作画担当
- イエロードラゴンがあらわれた!(『週刊少年サンデー超』2009年8月号 - 2010年7月号、全2巻)
- ポケットモンスター RéBURST(シナリオ→シナリオ協力:楠出尽、『週刊少年サンデー』2011年15号 - 2012年45号、全8巻)
- フューチャーカード バディファイト(『月刊コロコロコミック』2013年12月号 - 2018年5月号、全11巻)
- フューチャーカード 神バディファイト(『月刊コロコロコミック』2018年6月号 - 2019年3月号、『別冊コロコロコミック』2019年6月号 - 2020年4月号、全4巻)
- 都市伝説先生ウラモン(『週刊コロコロコミック』2022年3月15日[2] - )
読切
- コミカルマジカル(『少年サンデー特別増刊R』2004年12月25日号)
- チキンフライ!チキンラン!最速の飛脚(『週刊少年サンデー超』2005年11月25日号)
- 宇宙人かもしれない(『週刊少年サンデー超』2007年7月25日号)
- 今日もすずなり(『週刊少年サンデー超』2009年1月25日号)
- ドリモンファクトリー(『ミラコロコミック』Vol.2)
Remove ads
師匠
アシスタント仲間
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads