トップQs
タイムライン
チャット
視点

イオンタウン防府

ウィキペディアから

イオンタウン防府map
Remove ads

イオンタウン防府(イオンタウンほうふ)は、山口県防府市鐘紡町にあるショッピングセンターである。

概要 イオンタウン防府 ÆON TOWN HŌFU, 店舗概要 ...
Remove ads

所在地

山口県防府市鐘紡町7番1号

概要

2008年に、当時のロック開発によりカネボウ防府工場跡(現ベルポリエステルプロダクツ)に山口県下最大級の2階建てオープンエア型ショッピングセンター「ロックシティ防府」として開業した。モール部分には屋根を設けず自然の光や風を取り入れ、通路に樹木を配する。にはミストシャワーが稼働し気温の上昇を抑えている。商圏人口は、車で30分 - 40分の範囲にある防府市、周南市および山口市の3市を合わせた約326,000人(約14万世帯)である。

防府駅前の複合商業施設ルルサス防府」(防府駅てんじんぐち地区第一種市街地再開発事業)の着工後に、市街地郊外の当ショッピングセンターの開発計画が浮上し、地元商店街の反対があったため、開業が当初計画より1年遅れた。

2011年9月1日にロック開発がイオンの完全子会社となり、社名を「イオンタウン株式会社」に改めたのに合わせ、ショッピングセンターの名称を「イオンタウン防府」に変更している[1]

沿革

  • 2008年3月14日 - 開店。当初の核テナントはマックスバリュ防府東店、エムラ防府本店(市中心部から移転)、Ambience赤ちゃん本舗フタバ図書など。
  • 2011年1月 - 核テナントの一つであるAmbienceが閉店し、3月18日、その跡地にニトリが出店。
  • 2011年4月17日 - 核テナントの一つであるマックスバリュがリニューアルのため閉店。4月21日ザ・ビッグ防府東店として再オープン。
  • 2011年9月1日 - ショッピングセンター名称を「イオンタウン防府」に変更。
  • 2024年4月7日 - 核テナントの一つであるザ・ビッグ防府東店が閉店。4月27日にマックスバリュイオンタウン防府店へ再転換し、リニューアルオープン。約13年ぶりに開業当初であった「マックスバリュ」へ戻る[2]
Remove ads

テナント

ギャラリー

交通アクセス

自動車
山口県道58号防府環状線沿線。
国道2号防府バイパス)「沖高井」交差点より約12分。
鉄道
JR山陽本線防府駅より防長交通シャトルバスにて10分。当初は無料シャトルバスだったが、2015年4月1日から有料となった。なお、各店舗でシャトルバス無料券を配布している。

周辺の商業施設

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads