トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィンザー朝

1917年に始まるイギリスの王朝 ウィキペディアから

ウィンザー朝
Remove ads

ウィンザー朝(ウィンザーちょう, House of Windsor[1])は、イギリスおよびその他の英連邦王国王朝である。1901年ザクセン=コーブルク=ゴータ家ヴェッティン家の分家)は、ヴィクトリア女王ザクセン=コーブルク=ゴータ公子アルバートの嫡男である国王エドワード7世の王位継承により、ハノーヴァー朝からイギリスの王位を継承した。1917年第一次世界大戦中のグレートブリテン及びアイルランド連合王国での反ドイツ感情英語版のために、王室の名前を、ドイツ語の英語読みのサクス=コバーグ=ゴータ家(House of Saxe-Coburg-Gotha)から英語のウィンザー家(House of Windsor)に改名し[2]、さらにそれまで王家は姓をもたなかったが、ヴィクトリア女王の男系子孫は「ウィンザー」の姓を称するものと定められた[3]チャールズ3世からは姓はマウントバッテン=ウィンザーとなっているが、家名(王朝名)は「ウィンザー」のままである。

概要 ウィンザー家 House of Windsor, 国 ...
Thumb
バッキンガム宮殿のバルコニーに姿を現したウィンザー家の人々(2023年6月)

現在の家長は15の主権国家の君主である。該当する国はイギリス(拠点)、カナダオーストラリアニュージーランドジャマイカバハマグレナダパプアニューギニアソロモン諸島ツバルセントルシアセントビンセント・グレナディーンベリーズアンティグア・バーブーダセントクリストファー・ネイビスである。これらの各国の君主制に加えて、3つの王室属領、14のイギリス海外領土、および2つのニュージーランドの自由連合がある。

Remove ads

歴史

ウィンザー家(House of Windsor)の元の家名(王朝名)はサクス=コバーグ=ゴータ家(House of Saxe-Coburg-Gotha)といった。これはヴィクトリア女王の夫(王配アルバートの家名(その英語形)であった。アルバートはドイツザクセン=コーブルク=ゴータ公エルンスト1世の息子であったが、この家系からはベルギーブルガリアポルトガルの王家も出ている。

第一次世界大戦中の1917年ジョージ5世は敵国ドイツ領邦であるザクセン=コーブルク=ゴータ公国の名が冠された家名を避け、王宮のあるウィンザー城にちなんでウィンザー家と改称し、かつ、王家は姓を用いないとの先例を覆してウィンザーを同家の姓としても定めた。そのため、1917年以降は現在の国王チャールズ3世にいたるまでをウィンザー朝と称し、かつ、その構成員(ジョージ5世の直系および存命の叔父コノート公アーサーの系統)は(必要がある場合には)ウィンザーの姓を用いる。ただし、ヴィクトリア女王の血統が断絶したわけではないので、いずれもハノーヴァー朝の継続と見なされることがある。ハノーヴァー朝以来代々の王位継承者の配偶者はドイツ人やドイツ系の王族が迎えられることが多かったが、エドワード8世がアメリカ人女性ウォリス・シンプソンとの結婚問題から退位し、代わって王位に就いたジョージ6世の妃エリザベスグレートブリテン王国成立以降で初の同国出身の王妃となった。その孫で現国王のチャールズ3世の元の妃ダイアナ、現在の妃カミラもまた同国出身である。

なお、1960年にエリザベス2世と夫フィリップ(Philip)公の男系子孫の姓を、フィリップの家名であるマウントバッテン(Mountbatten)を反映してマウントバッテン=ウィンザー(Mountbatten-Windsor)とする枢密院令が発せられた。ただし、家名(王朝名)が変更されたわけではないため、チャールズ3世が即位した後もその王朝名は「ウィンザー(House of Windsor)」のままである[3]

Remove ads

歴代君主

1917年に、家名をウィンザー家と改称。

1960年の枢密院令により、エリザベス2世の男系子孫はマウントバッテン=ウィンザーの姓を称するようになった。

さらに見る 肖像, 名 ...
チャールズ3世 (イギリス王)エリザベス2世ジョージ6世 (イギリス王)エドワード8世 (イギリス王)ジョージ5世 (イギリス王)
Remove ads

系譜

 
 
 
 
アルバート
(サクス=コバーグ=ゴータ家)
 
女王
ヴィクトリア
(ハノーヴァー家)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国王
エドワード7世
(サクス=コバーグ=ゴータ家)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エディンバラ公爵および
ザクセン=コーブルク=ゴータ公爵
 
 
 
 
 
コノート公爵
アーサー
(ウィンザー家)
 
 
 
 
 
オールバニ公爵および
ザクセン=コーブルク=ゴータ公爵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国王
ジョージ5世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マーガレット
 
アーサー
 
パトリシア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国王
エドワード8世
 
国王
ジョージ6世
 
ハーウッド伯爵夫人
メアリー
 
グロスター公爵
ヘンリー
 
ケント公爵
ジョージ
 
ジョン
 
 
 
 
 
コノート公爵
アラステア・ウィンザー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
女王
エリザベス2世
 
スノードン伯爵夫人
マーガレット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国王
チャールズ3世
 
プリンセス・ロイヤル
アン
 
ヨーク公爵
アンドルー
 
エディンバラ公爵
エドワード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウェールズ大公
ウィリアム
 
サセックス公爵
ヘンリー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ
 
シャーロット
 
ルイ
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads