トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィー・ザ・キングス

ウィキペディアから

ウィー・ザ・キングス
Remove ads

ウィー・ザ・キングス (We The Kings) とは、アメリカ合衆国フロリダ州ブレイデントン出身のパワー・ポップバンドである。

概要 We The Kings, 出身地 ...
Thumb
We the Kings 2012

アメリカでは新世代パワーポップバンドとして、若い世代を中心に非常に知名度が高いバンド。彼等の代表曲ともいえる「"Check Yes Juliet"」は、全米シングルチャートにて最高70位を記録し、MTV制作のセレブドキュメンタリー番組「The Hills」の劇中で使用されている。

Remove ads

現在のメンバー

  • トラヴィス・クラーク/Travis Clark - (ヴォーカル・ギター)
  • ハンター・トムセン/Hunter Thomsen - (ギター)
  • チャールズ・トリッピー/Charles Trippy- (ベース)
  • コーリー・オートーレ/Coley O'Toole -(キーボード)

過去のメンバー

  • ドリュー・トムセン/Drew Thomsen – (ベース)
  • ダニー・ダンカン/Danny Duncan - (ドラム)

ハンターとドリューは実の兄弟である。

略歴

当時高校生だったトラヴィス・クラークがスタートさせた「Broken Image」というバンドに、残り3人のメンバーを加えて、その後の2003年にバンド名を「We The Kings」へ変更。それから数年後のドリューの高校卒業を機に、トラヴィスとハンターとダニーの3人はそれぞれ通っていた大学を中退し、本格的にバンド活動を開始した。後にインディーズレーベルから3枚のアルバムを発表しているが、徐々に知名度が上がってきたところで、EMIレコード傘下の大手インディーズ「S-Curve Records」と契約を結ぶことに成功する。それからすぐにニューアルバムのレコーディングを開始。そして2007年10月2日に4thアルバム『We The Kings』を発表。新人バンドながら、全米アルバムチャートにて初登場151位を記録し、全世界でのトータルセールスも30万枚を突破した。そして、その後もMetro StationBoys Like Girlsなど人気バンドとのツアーを経て知名度を上げていく。

また、2009年12月8日には5thアルバム『Smile Kid』もリリースされ、全米アルバムチャートにて初登場112位を記録。また、同アルバムからの1stシングル「"Heaven Can Wait"」は、アメリカのポップソングチャートにて最高32位を記録している。

2011年7月12日には、6thアルバム『Sunshine State of Mind』がリリースされた。1stシングルは「"Friday Is Forever"」である。ちなみに一週間前の7月5日には既にiTunesにて先行配信されていたが、この時のデジタル販売枚数のみで、全米アルバムチャートにて初登場45位を記録した。また、同年初めにドリュー・トムセンが脱退し、10月にチャールズ・トリッピーとコーリー・オートーレが加入した。

2024年2月2日、ダニー・ダンカンはバンドからの脱退を発表した。

特徴

彼らの作る楽曲は「爽やかで、そしてどこか切ない」ものが多い。そのためアメリカでは、比較的似た音楽性を持つ"Boys Like Girls"が引き合いに出されることが多いが、同系統のバンドを寄せ付けない圧倒的なメロディーセンスには目を見張るものがある。ちなみに、日本ではよく「エモバンド」と紹介されることが多い彼らだが、アメリカではパワーポップに分類されている。

ディスコグラフィー

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングル

さらに見る 発表年, 曲名 ...
Remove ads

インディーズ時代にリリースした作品

  • Ivy(2005)
  • Friendship Is a Touchy Subject(2005)
  • Between the Ink and the Paper(2006)

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads