トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウラシル/チミンデヒドロゲナーゼ

ウィキペディアから

Remove ads

ウラシル/チミンデヒドロゲナーゼ(uracil/thymine dehydrogenase)は、ピリミジン代謝酵素の一つで、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

(1) ウラシル + H2O + 受容体 バルビツール酸 + 還元型受容体
(2) チミン + H2O + 受容体 5-メチルバルビツール酸 + 還元型受容体
概要 ウラシル/チミンデヒドロゲナーゼ, 識別子 ...

この酵素の基質ウラシルまたはチミンH2O と受容体で、生成物はバルビツール酸または5-メチルバルビツール酸と還元型受容体である。

この酵素は酸化還元酵素に属し、その他の化合物を受容体としてCH基またはCH2基に特異的に作用する。組織名はuracil:acceptor oxidoreductaseで、別名にuracil oxidase、uracil-thymine oxidase、uracil dehydrogenaseがある。

Remove ads

参考文献

  • Hayaishi, O. and Kornberg, A. (1952). “Metabolism of cytosine, thymine, uracil, and barbituric acid by bacterial enzymes.”. J. Biol. Chem. 197: 717-723. PMID 12981104.
  • Wang, T.P. and Lampen, J.O. (1952). “Metabolism of pyrimidines by a soil bacterium.”. J. Biol. Chem. 194: 775-783. PMID 14927671.
  • Lara, F.J.S. (1952). “On the decomposition of pyrimidines by bacteria. II. Studies with cell-free enzyme preparations.”. J. Bacteriol. 64: 279-285. PMID 14955523.
  • Soong, C.L., Ogawa, J. and Shimizu, S. (2001). “Novel amidohydrolytic reactions in oxidative pyrimidine metabolism: analysis of the barbiturase reaction and discovery of a novel enzyme, ureidomalonase.”. Biochem. Biophys. Res. Commun. 286: 222-226. PMID 11485332.
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads