トップQs
タイムライン
チャット
視点
ウルグアイ陸軍
ウィキペディアから
Remove ads
歴史
1810年、スペインから独立すべく闘争を開始する。一時安定するかに見えたが小規模な抗争が続き、1816年にはブラジルからポルトガル軍が進攻する。1825年にシスプラティーナ戦争が勃発、1828年に独立を果たす。1839年に大戦争が起き国内は混乱状態に陥る。大戦争後も内乱状態が続いたが、20世紀に入り国内は安定した。1971年以降都市ゲリラトゥパマロスが過激化し治安の回復をなすべく陸軍が投入される。1973年のクーデターで政治の実権握った軍は一層強化され、トゥパマロスを鎮圧した。軍事政権は1985年に民政移管され終了する。
組織
要約
視点
陸軍総司令官(Comandante en Jefe del Ejército)の下、以下の職位・組織がある。2024年時点での兵力は、現役兵13,500人[1]。
- 陸軍総司令部(Comando General del Ejército)
- 総司令官室(Despacho del Comandante en jefe)
- 総合名誉特別審査委員会(Tribunales Especiales y Generales de Honor)
- 忠告評価官(Oreganos de Calificaion)
- 兵営監(Tropas del Cuartel Genaral)
- 陸軍監査部
- 陸軍参謀本部
- 陸軍師団(Divisiones de Ejército)
- 陸軍予備部隊部門(Unidades y Grandes Unidades de la Reserva de Ejército)
- 陸軍教育組織(Sistema de Enseñanza del Ejército)
- 陸軍兵站支援組織(Sistema de Apoyo Logístico del Ejército)
その他の部隊
- 第14落下傘歩兵大隊(Batalón de Infantería Paracaidista Nro 14)
- 対テロ部隊「エスコルピオン」(Unidad Antiterrorista "Escorpión")
- コマンドー隊「ヘネラル・アルティハス」(Comandos "Gral. Artigas")
- 第3落下傘中隊「ファンタスマス」(3 Companías Paracaidistas "Fantasmas")
師団
- 陸軍師団(Divisiones de Ejército)
第1師団
第2師団
第3師団
第4師団
- 第4師団「東部」 司令部:ラバジェハ。ラバジェハ県、マルドナド県、ロチャ県、トレインタ・イ・トレス県、セロ・ラルゴ県を管轄。
- 第4砲兵群 在ラバジェハ県
- 第4工兵大隊 在マルドナド県
- 第4歩兵旅団 在ラバジェハ県
- 第10歩兵大隊 在トレインタ・イ・トレス県
- 第11歩兵大隊 在ラバジェハ県
- 第12歩兵大隊 在ロチャ県
- 第2騎兵旅団 在セロ・ラルゴ県
- 第7騎兵連隊
- 第8騎兵連隊
- サンタクララ・デ・オリマール中隊グループ
予備部隊
- 陸軍予備部隊部門(Unidades y Grandes Unidades de la Reserva de Ejército)
- 第5歩兵旅団
- 第1工兵旅団
- 第1通信旅団
- 第1騎兵連隊
- 陸軍砲兵団
教育組織
- 陸軍教育組織(Sistema de Enseñanza del Ejército)
- 高等学習軍研究所(Instituto Militar de Estudios Superiores)
- 装備専門軍研究所(Instituto Militar de las Armas y las Especialidades)
- 各種軍学校
- ヘネラル・アルティハス軍中学校(Liceo Militar "General Artigas")
- 指導センター(Centros de Instrucción)
兵站支援組織
- 陸軍兵站支援組織(Sistema de Apoyo Logístico del Ejército)
- 陸軍主計部(Servicio de Intendencia del Ejército)
- 装備資材部(Servicio de Material y Armamento)
- 獣医厩舎部(Servicio de Veterinaria y de Remonta)
- 陸軍用地部(Servicio de Parques del Ejército)
- 陸軍衛生部(Servicio Sanitario del Ejército)
- 陸軍輸送部(Servicio de Transportes del Ejército)
- 軍地理部(Servicio Geográfico Militar)
- 軍酒販部(Servicio de Cantinas Militares)
Remove ads
装備
戦車
装甲車
- EE-9 カスカベル 装輪式装甲偵察車 × 15台[2]
- BMP-1 歩兵戦闘車 × 18輌[2]
- M113A1UR 装甲兵員輸送車 × 24輌[2]
- MT-LB 装甲兵員輸送車 × 3輌[2]
- コンドル 装輪式装甲兵員輸送車 × 54台[2]
- AVGP 装輪式装甲車 × 147輌(AVGP クーガー 44輌、AVGP グリズリー 98輌、AVGP ハスキー 5輌)[2][3]
- GAZ-3937 ヴォドニク 装輪式装甲兵員輸送車 × 48台[2]
- OT-64 SKOT 装輪式装甲兵員輸送車 × 53台[2]
- OT-93 装輪式装甲兵員輸送車 × 47台[2]
- MT-LB 装甲工兵車 × 不詳[2]
火砲・ミサイル
小火器
- ブローニング・ハイパワー
- H&K P30
- H&K MP5
- FN FAL 新型小銃に更新される
- ステアーAUG
- H&K G36
- AK-101
- FN MAG
- ブローニングM2重機関銃
航空機
無人機
- チャルーアUAV(Charrua) × 1機[2]
階級
兵科
- 歩兵科
- 騎兵科
- 砲兵科
- 工兵科
- 通信科
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads