トップQs
タイムライン
チャット
視点
エステバン・デ・ヘスス
ウィキペディアから
Remove ads
エステバン・デ・ヘスス(Esteban De Jesus、1951年8月2日 - 1989年5月12日)は、プエルトリコの男性プロボクサー。身長164cm。元WBC世界ライト級王者。
世界3階級王者ウィルフレド・ベニテスのジムメイトであり、ベニテスの父親にトレーニングを受けた。
Remove ads
来歴
1969年2月10日、17歳でプロデビュー。
1971年7月24日、20戦目でプエルトリコライト級王座を獲得した。
1971年12月10日、26戦目でアントニオ・ゴメスと対戦し、10回判定負けでプロ初黒星となった。
1972年11月17日、WBA世界ライト級王者ロベルト・デュランとノンタイトルマッチで対戦。初回に左フックでダウンを奪うなど優勢に試合を進め、10回判定勝ち。デュランは34戦目にして初黒星となった。
1974年3月16日、WBA世界ライト級王者ロベルト・デュランとタイトルマッチで再戦し、11回KO負けで世界王座獲得ならず。
1975年5月17日、WBA世界ジュニアウェルター級王者アントニオ・セルバンテスに挑戦し、15回判定負けで2度目の世界王座挑戦も実らず。
1976年5月8日、WBC世界ライト級王者ガッツ石松に挑戦し、15回判定勝ちで世界王座を獲得した。
1977年2月12日、バズソー山辺と対戦し、6回KO勝ちで2度目の防衛に成功した。6月24日、ビセンテ・サルジバルと対戦し、11回KO勝ちで3度目の防衛に成功した。
1978年1月21日、WBA世界ライト級王者ロベルト・デュランとWBC&WBAの王座統一戦を行い、12回KO負けでWBC王座4度目の防衛に失敗した。
1980年7月7日、WBC世界ジュニアウェルター級王者ソウル・マンビーに挑戦し、13回TKO負けで王座獲得ならず。この試合が最後の試合となった。
1980年の感謝祭の日にプエルトリコでコカインを摂取後、交通トラブルとなった17歳の少年を撃ち殺し、殺人罪で終身刑を宣告される。1984年に刑務所内でキリスト教徒になる。
1985年、麻薬で注射針を共有したことのある人物がAIDSで死亡したことを知り、ヘススが検査を受けると末期のAIDSであることが判明する。その後、恩赦を受け自宅に戻ると、ライバルであったロベルト・デュラン、チェオ・フェリシアーノ、オーランド・セペダなどの有名人がヘススの元に訪れた。
Remove ads
獲得タイトル
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads