トップQs
タイムライン
チャット
視点
NCSOFT
韓国のゲーム会社 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社 エヌシーソフト(NCソフト、朝: 엔씨소프트、英: NCSoft)は、大韓民国の京畿道城南市に本社を置くオンラインゲーム運営企業。本店はソウル特別市江南区に置かれている。
名称が似ている企業に、日本でCAD/CAMシステムを販売しているNCソフトサービスセンター(NCSOFT Service Center)があるが、資本関係も無い全く別の企業である。
キャッチコピーは「WINDOW TO THE FUTURE (未来への窓)」である。
Remove ads
歴史
主な運営タイトル
現行
- ブレイドアンドソウル
- タワー オブ アイオン
- ギルドウォーズ ※子会社の米ArenaNet開発
- リネージュII
- リネージュ
- 真・雀龍門
- 護縁
日本未配信
- ギルドウォーズ2 ※子会社の米ArenaNetとの共同開発
- ラブビート ※韓クレイジーダイヤモンド開発
過去
- Blue Tears (原題Punch Monster、2012年12月18日サービス終了[3]) ※韓Nextplay開発
- タブラ ラサ ※米Destination Games開発
- バトルクラッシュ(2024年11月29日サービス終了[4])
日本未配信
- City of Heroes (2012年11月30日サービス終了[5]) ※米Cryptic Studios開発
- 魔法学校アルピア (마법학교 아르피아) ※J Interactive開発
- ミッションアルピア (미션 아르피아)
- ビジューマチュー (비쥬마츄)
- 名人チャンギ (명인장기、2013年2月13日サービス終了[6])
- クラシックマッゴー (클래식맞고、2013年2月13日サービス終了[6])
- 宣言マッゴー (선언맞고、2013年2月13日サービス終了[6])
- ゴールデンポーカー (골든포커、2013年2月13日サービス終了[6])
- マスター×マスター (2018年1月31日サービス終了[7]) ※STUDIO MXM開発
- WildStar (2018年11月28日サービス終了[8]) ※子会社の米Carbine Studios開発
開発中止
- スチールドッグ
Remove ads
関連項目
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads