トップQs
タイムライン
チャット
視点
エマニュエル・ヤーブロー
ウィキペディアから
Remove ads
エマニュエル・ヤーブロー(Emmanuel Yarborough、1964年9月5日 - 2015年12月21日)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州ローウェイ出身の男性総合格闘家。
来歴
ニュージャージー州ローウェイにて、アフリカ系アメリカ人の子として生まれる。
かつては柔道を習っていたが、柔道の師範から相撲を教えられ、相撲を始めて7年でアマチュア相撲選手ランク1位となった[3]。
300kgを超える巨体を生かし1995年の世界相撲選手権大会無差別級で優勝。1992年、1994年、1996年は同大会2位、1993年は同大会3位[4]。当時は小錦よりも体重が重い、「世界一の巨体の相撲取り」としても話題となった。世界最重量のアスリートとしてギネスブックに紹介されたこともある[2]。
1994年のUFC 3で総合格闘家デビューし、1回戦で敗退した。
日本では中居正広とダイキンの「ワイドリビングエアコン」のCMで競演するなど、タレント業も行っていた。
生前は生涯を通して肥満に苦しむ姿を自身で”囚人のようだ”とも語っており、彼のマネージャーによると「肥満の人々、特に子供達には助けが必要」と肥満に対する認識を広める活動もしていたという[5]。
2015年12月21日死去[6]。51歳没。死因は不明だが、一時期体重が400kg近くあり体に相当負担になっていたと報道された[5]。
Remove ads
戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | 高瀬大樹 | 2R 3:22 ギブアップ(パウンド) | PRIDE.3 | 1998年6月24日 |
○ | 中野巽耀 | 1R 1:17 上四方固め | SHOOT THE SHOOTO XX | 1998年4月26日 |
× | キース・ハックニー | 1:59 TKO(パウンド) | UFC 3: The American Dream 【1回戦】 | 1994年9月9日 |
獲得タイトル
出演
- 修羅之介斬魔劍 妖魔伝説(1996年、東北新社、キングレコード) - 大男 役
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads