トップQs
タイムライン
チャット
視点
エムトピ
ウィキペディアから
Remove ads
エムトピ(Mtopi)は、日本の女性アイドルユニット。
概要
2015年11月5日、みきちゅが「瑞稀ミキ」と改名したのを期に(2016年10月30日に元の「みきちゅ」に再改名)、ミズタマリ(現泉茉里)、篠原ゆり(現平野友里、ゆり丸)との3人で結成[1]。ユニット名の「エムトピ」は、公式には「Magic」、「Moving」、「Miracle」の頭文字「M」とユートピア(Utopia)を合わせた造語で瑞稀が考案[2]。
瑞稀がみきちゅとしての活動を辞める(2015年8月2日発表[3])決断をし、新たにユニットとしての活動を考えていた時に、一緒に活動できる相手は茉里しかいないと考え、自宅に泊まりに来ていた茉里にオファーし、茉里も快諾[4]。2人で自分たちのユニットに加入するメンバーの条件を話し合ったところ、「ゆり丸しかいない」ということになり、2015年6月にソロでアイドル活動を再開した[5]篠原にオファーした[4]。
楽曲制作は瑞稀自身は外部に任せようとも思っていたが、茉里の「みきちゅは作曲をしないとダメだよ」という一言で瑞稀が作詞・作曲を行うことになった[4]。
2015年12月5日、新宿MARZでお披露目ライブを行う。3人はそれぞれのソロ活動も並行して行っているため、エムトピとしては月に1回の定期公演を中心に活動[6]。
2016年5月1日、エムトピ主催「エムトピフェス」を開催、会場限定で初のCD「エムトピ道 入門編」を販売[7]。
Remove ads
メンバー
ライブ・イベント
定期公演
主催イベント
- エムトピフェス(2016年5月1日、duo MUSIC EXCHANGE)
- 出演:エムトピ、BELLRING少女ハート、Maison book girl、科楽特奏隊、森心言(Alaska Jam)、二丁ハロ、ライムベリー、littleAct(GOMESS×mikichu*)、夏の魔物、ブラックDPG、デスラビッツ、瑞稀ミキ、ミズタマリ、篠原ゆり
作品
CD
- エムトピ道 入門編(2015年5月1日)
- 勇気凛々
- エムトピレッツゴー
- 前略、ピーラーの前から
出演
ラジオ
- 「GIRLS♥GIRLS♥GIRLS =flying high= エムトピのゆとラジ!」(2016年4月7日 - 6月30日、FM-FUJI)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads