トップQs
タイムライン
チャット
視点

エムロード (原子力潜水艦)

ウィキペディアから

エムロード (原子力潜水艦)
Remove ads

エムロードフランス語Émeraude, S 604)は、フランス海軍リュビ級原子力潜水艦4番艦。艦名はエメラルドのフランス語読みに由来する。

概要 基本情報, 建造所 ...
Remove ads

艦歴

「エムロード」は、DCNシェルブール工廠で建造され1983年3月4日に起工、1986年4月12日に進水、1988年9月15日に就役しトゥーロン海軍基地に配備される。

1994年3月30日に原子炉の蒸気タービンポンプ区画で水蒸気爆発が発生し10名が死亡する事故が起きる[1]。この後同年5月から1995年12月までアメティスト改正に対応した改修工事が実施される。2009年6月6日エールフランス447便墜落事故に伴い推定事故海域にて機体の残骸やフライトレコーダーの捜索・回収を開始する[2]が、6月26日に機体の残骸と遺体の捜索は打ち切られた。

脚注

外部リンク

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads