トップQs
タイムライン
チャット
視点
エルドリッジ (護衛駆逐艦)
ウィキペディアから
Remove ads
エルドリッジ (USS Eldridge, DE-173) はアメリカ海軍のキャノン級護衛駆逐艦の1隻である。艦名はジョン・エルドリッジ・ジュニア少佐に因む。
Remove ads
艦歴
エルドリッジは、1943年2月22日にニュージャージー州ニューアークの連邦造船&乾ドック社で起工される。1943年7月25日にエルドリッジ少佐の未亡人により命名、進水。
1943年8月27日に、艦長C・R・ハミルトン中尉の指揮下就役した。1944年1月4日から1945年5月9日間での間にカサブランカやビゼルト、オランへの船団を合計9回護衛した。5月28日にニューヨークを出港して太平洋へ向かった。8月7日に沖縄に到着し、護衛や哨戒任務についた。1946年6月17日に退役。1951年3月26日に除籍。
1951年1月15日にギリシャ海軍へ引き渡され、駆逐艦レオン(Leon、D54)として就役した。1992年に除籍され、1999年にスクラップとして売却された。
創作作品への登場
- フィラデルフィア・エクスペリメント(1984年) - フィラデルフィア計画を題材にしたSF映画。アレン・M・サムナー級駆逐艦「ラフィー」がエルドリッジとして登場する。
関連項目
- 都市伝説
- フィラデルフィア計画 - 1943年に海軍が行ったと噂される実験。対象となったエルドリッジは超常現象に見舞われたとされる。
外部リンク
- history.navy.mil: USS Eldridge - ウェイバックマシン(2004年3月13日アーカイブ分)
- navsource.org: USS Eldridge
- hazegray.org: USS Eldridge
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads