トップQs
タイムライン
チャット
視点
エレクトリック・カフェ
クラフトワークのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『エレクトリック・カフェ』(Electric Cafe)は、ドイツのテクノユニット、クラフトワークのアルバム。
1986年にEMI(北米地区はワーナー・ブラザース・レコード)よりリリースされた。スペイン限定の初回版のみ、「セックス・オブジェクト」がスペイン語版で収録された。また韓国版は儒教の影響を考慮して、英語版から「セックス・オブジェクト」をカットしたバージョンで発売された。
2009年11月にリリースされた、『アウトバーン』以降のスタジオ・アルバムのリマスター再発ボックス『The Catalogue』版では、表題作を『テクノ・ポップ』(Techno Pop) に変更した他、カールのボーカルによる「テレフォン・コール」をアルバム・バージョンより短いシングル・バージョンに変更、海外で「テレフォン・コール」12インチ・シングルに収録されていた「ハウス・フォン」(House Phone)が追加収録、という変更があった。
Remove ads
収録曲
- エレクトリック・カフェ - Electric Café (1986年)
- テクノ・ポップ - Techno Pop (2009年)
Remove ads
主な使用機材
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads