トップQs
タイムライン
チャット
視点

オガツカヅオ

ウィキペディアから

Remove ads

オガツ カヅオは、日本の漫画家

概要 オガツカヅオ, 職業 ...

来歴

2010年ごろは『ネムキ』で執筆し、同誌の連載作家として扱われる[1]

2018年8月24日から9月9日まで、大阪の画廊モモモグラにてオガツと黄島点心呪みちるによる企画展「エクストリームホラー3人展」を開催し、トークショーも行った[2]。同年11月3日に阿佐ヶ谷ロフトAにて、トークライブ「おおかみ書房presents 劇画狼のエクストリームマンガ学園・大文化祭」が開催され、オガツも出演[3]。そこで『魔法はつづく』の制作裏話などを明かした[3]

作品リスト

  • 『りんたとさじ』(『ネムキ』連載、全1巻、2009年刊、朝日新聞出版、ソノラマコミックス)
  • 『ことなかれ』(『Nemuki+』2016年3月号 - 2018年9月号、原作:星野茂樹、既刊1巻、朝日新聞出版、Nemuki+コミックス) - 『りんたとさじ』のリン太とさじが登場[4]
  • 『魔法はつづく』(全1巻、2018年刊、リイド社リイドカフェコミックス) - 短編集[5]
    • はじめましてロビンソン(『シンカン』Vol.4掲載[6]、2011年) - 掲載号の表紙も担当[6]
    • かえるのうた(『シンカン』Vol.2掲載[7]、2010年)
    • 猫のような(『Nemuki+』2018年7月号[8]
    • こくりまくり(『Nemuki+』2015年5月号[9]
    • しあわせになりませう(『シンカン』Vol.3掲載[10]、2010年)
    • 隣りのゾン美さん(『週刊漫画TIMES』2012年9月14日号掲載[11]
    • 千年蟻と一日おかぁさん
    • よふさぎさま(『シンカン』掲載[12]、2009年)
    • 魔法はつづく
    • こくりまくれ

単行本未収録作品

  • いついたるねん(2003年、『ビッグコミック』増刊) - 別冊『ゴルゴ13』に収録
  • こえる(『月刊IKKI』2004年9月号別冊付録)
  • タイトル不明(『ネムキ Limited Edition』2011年[13]) - 『ネムキ』のチャリティ冊子[13]
  • 殺戮ループ(原作:田中静人、脚色:氷川まりね、『アサコミ』「コミックZOTTO」レーベル 2025年1月30日[14] - )

その他

Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads