トップQs
タイムライン
チャット
視点

オゾン・パーク-レファーツ・ブールバード駅

アメリカ合衆国ニューヨーク州にあるニューヨーク市地下鉄駅 ウィキペディアから

オゾン・パーク-レファーツ・ブールバード駅map
Remove ads

オゾン・パーク-レファーツ・ブールバード駅(Ozone Park–Lefferts Boulevard)は、クイーンズ区リッチモンド・ヒルのレファーツ・ブールバードとリバティ・アベニュー交差点に位置するニューヨーク市地下鉄INDフルトン・ストリート線の終着駅である。A系統が終日発着する。

概要 オゾン・パーク-レファーツ・ブールバード駅Ozone Park–Lefferts Blvd ニューヨーク市地下鉄駅, オゾン・パーク-レファーツ・ブールバード駅Ozone Park–Lefferts Blvd ...

駅名にオゾン・パークとあるが、当駅自体はリッチモンド・ヒルにある。

Remove ads

歴史

さらに見る 配線図 ...

駅は1915年9月25日にクイーンズ区にあるフルトン・ストリート高架線の他の6駅とともに開業した[1][3]。その後、1956年4月29日よりINDの列車が走るようになった[3][4][5]

駅は開業時、レファーツ・アベニュー駅だった[1]。1924年には"Lefferts Avenue"の下に"119th St."が小さく併記されていた[6][7]。その後、レファーツ・アベニューはレファーツ・ブールバードに改称され、現在の駅名に改称された[8]

2014年よりエレベーターの設置を含む改装工事を実施、2018年2月にエレベーター設置され、駅はADAに準拠する駅になった[9][10][11][12][13]

Remove ads

駅構造

P
プラットホーム階
北行線 インウッド-207丁目駅行き111丁目駅
ユークリッド・アベニュー駅行き(深夜シャトル)111丁目駅
(定期列車なし:ロッカウェイ・ブールバード駅
島式ホーム、到着番線に応じた側のドアが開く バリアフリー・アクセス
北行線 インウッド-207丁目駅行き111丁目駅
ユークリッド・アベニュー駅行き(深夜シャトル)111丁目駅
(定期列車なし:ロッカウェイ・ブールバード駅
M メザニン 改札、駅員詰所、メトロカード自動券売機
G 地上階 出入口
Thumb
北西の階段

駅は島式ホーム1面2線の高架駅である。列車は転轍機から空いている方のホームに進入し折り返し運転を行う。東側は車止めで終わっており、引き上げ線などはない。

出口

駅は改札を2つ設け、東側に終日営業の改札を設けておりこちらの改札はADAに準拠している。レファーツ・ブールバードとリバティ・アベニューの交差点南西・北西に階段が1つずつ設置され、エレベーターは同交差点北西に通じる[14]

西側の改札からは116丁目とリバティ・アベニューの交差点南西・北西に階段が1つずつ接続している[14]

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads