トップQs
タイムライン
チャット
視点

オハイオ・プレイヤーズ

ウィキペディアから

オハイオ・プレイヤーズ
Remove ads

オハイオ・プレイヤーズ (Ohio Players) は、アメリカ合衆国ファンクバンドザップやスレイヴ、レイクサイドらと並んで、オハイオファンクの代表的なバンドでもある。メンバーには、シュガーフット、ジュニー、ビリー・ベック、ダイアモンドらがいた。ロバート・ワードも元メンバーだった。

概要 オハイオ・プレイヤーズOhio Players, 基本情報 ...
Remove ads

来歴

1959年に結成された当時は「オハイオ・アンタッチャブルズ」という名称で、ロバート・ワード(ボーカル、ギター)、マーシャル・ロック・ジョーンズ(ベース)、コーネリアス・ジョンソン(ドラムス)、クラレンス・サッチ・サッチェル(サクソフォーン、ギター)、ラルフ・ピー・ウィー・ミドルブルックス(トランペット)といったメンバーが在籍していた[1]。1960年代前半には、ファルコンズの「アイ・ファウンド・ア・ラヴ」のバックで演奏を行い、更にバンド名義でのデビュー・シングル「Love Is Amazing」も発表するが、ワードの脱退に伴いバンドは一度解散した[1]

その後、バンドは「オハイオ・プレイヤーズ」名義でニューヨークのレーベル「コンパス・レコード」のハウス・バンドとなり、同社からの「Trespassin'」、「It's a Cryin' Shame」といったシングルのリリースを経てキャピトル・レコードと契約し、1969年にファースト・アルバム『オブザヴェイション・イン・タイム』を発表した[1]。1971年からはデトロイトのレーベル「ウェストバウンド・レコード」に所属し、アルバム『Pleasure』(1972年)からのシングル「ファンキー・ワーム」が小ヒットした[1]

1974年にはマーキュリー・レコードに移籍[1]。以後、バンドはさらなる成功を収め、「ファイアー」と「愛のローラーコースター」の2曲がBillboard Hot 100で1位を記録した[4]

バンドはマーキュリーを離れた後もアリスタ・レコード、ボードウォーク・エンターテインメントなどのレーベルから作品を発表するが、1988年のアルバム『バック』を最後に、純粋な新作のリリースは途絶えた[1]。ただし、その後もオハイオ・プレイヤーズ名義でのライブ活動は継続されており[1]、1995年12月2日のアトランタ公演の模様は、1996年発売のライブ・アルバム『Ol'School』に収録された[5]

主要メンバーの一人であったリロイ・シュガーフット・ボナー(1960年代中期に加入)は、晩年にも「シュガーフッツ・オハイオ・プレイヤーズ」名義でのライブ活動を続けていたが、2013年1月26日に69歳で死去した[6]

Remove ads

影響

「ファンキー・ワーム」は後にN.W.Aの「ドープマン」、デ・ラ・ソウルの「ミー・マイセルフ・アンド・アイ」、クリス・クロスの「ジャンプ」を含む様々な曲でサンプリングが使用された[7]。また、「エクスタシー」は1996年にジェイ・Zノトーリアス・B.I.G.の「ブルックリンズ・ファイネスト」でサンプリングされた[8]

レッド・ホット・チリ・ペッパーズは1996年の映画『劇場版ビーバス&バットヘッドDO AMERICA英語版』のサウンドトラックに「愛のローラーコースター」のカバーを提供し、全英シングルチャートで7位を記録するヒットとなった[9]

ディスコグラフィ 

スタジオ・アルバム

  • 『オブザヴェイション・イン・タイム』 - Observations in Time(1969年、キャピトル・レコード
  • Pain(1972年、ウェストバウンド・レコード)
  • Pleasure(1972年、ウェストバウンド・レコード)
  • Ecstasy(1973年、ウェストバウンド・レコード)
  • 『スキン・タイト』 - Skin Tight(1974年、マーキュリー・レコード[10]
  • ファイアー』 - Fire(1974年、マーキュリー・レコード)
  • ハニー[11] - Honey(1975年、マーキュリー・レコード)
  • 『コントラディクション』 - Contradiction(1976年、マーキュリー・レコード)
  • Angel(1977年、マーキュリー・レコード)
  • Mr. Mean(1977年、マーキュリー・レコード)
  • Jass-Ay-Lay-Dee(1978年、マーキュリー・レコード)
  • Everybody Up(1979年、アリスタ・レコード
  • Tenderness(1981年、ボードウォーク・エンターテインメント)
  • Ouch!(1982年、ボードウォーク・エンターテインメント)
  • Graduation(1984年、エア・シティ・レコード)
  • 『バック』 - Back(1988年、トラック・レコード・カンパニー)

ライブ・アルバム

  • Ol'School(1996年、エッセンシャル・ミュージック)
  • Jam(1996年、マーキュリー・レコード)
  • Live 1977(2013年、ゴールデンレイン・レコード)

コンピレーション・アルバム

  • First Impressions(1972年、トリップ・レコード)
  • Climax(1974年、ウェストバウンド・レコード)
  • Gold(1976年、マーキュリー・レコード)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads