トップQs
タイムライン
チャット
視点

オークワはっぴぃアフタヌーン

ウィキペディアから

Remove ads

オークワはっぴぃアフタヌーン』は、和歌山放送で毎週土曜日(全国高等学校野球選手権和歌山大会など休止・短縮日もある)の13:10-14:45に生放送されているラジオ番組である。

概要 オークワはっぴぃアフタヌーン, ジャンル ...
概要 ショッピング・オンライン ちょっと奥さん早苗です →ビューティフル・サンデー, ジャンル ...

同番組は、鶴岡早苗(和歌山放送嘱託アナウンサー)がパーソナリティーを務めるもので、リスナーから、毎月ごとの「食育」をテーマにしたお便り、並びに週替わりのお題に沿ったお便りを募り、それに基づいたトークと、リスナーから寄せられた音楽のリクエストを紹介する「食育応援プログラム」とされている。

お題については翌週分を14時台中盤に発表し、はがきの場合は水曜日必着(ファクス・メールは生放送中も受付。高校野球県大会(7月)期間中は原則休止となるため、期間中はテーマを設けずふつおたを募集することもあった)で募集。応募者から1名にオークワ(グループブランドも含む)各店で使用できる1万円の商品券がプレゼントされている。但し、12月のクリスマスに近い週(後述のとおり12月24日は休止)であるときは、商品券の代わりに、1万円相当のおせち料理三段重が贈呈される。ただしこの受付は概ね11月3週目ごろから募集が行われる(通常のお便りと同じ葉書・メールで可。その場合「おせちプレゼント希望係」と件名に明示すること)。

2023年度末(2024年3月30日)で、鶴岡が卒業、2024年度(4月6日)からは中川智美が担当する。

Remove ads

姉妹・関連番組

  • ビューティフル・サンデー(日曜日15:30-16:00) - 同じくオークワ1社協賛番組。こちらは毎回季節やイベントに沿った音楽(多くは邦楽歌謡曲)を中心に構成する。元々から日曜日の番組は「ショッピングオンライン・ちょっと奥さん早苗です」から続いている長寿番組である。2021年3月までは日曜日午前中だったが、地方創生プログラム ONE-JJRN加盟全国共通ネット)がスタートしたのに伴い、2021年4月から日曜夕方枠に移動した。2023年3月26日終了。
  • ボックス内・早苗の耳よりラジオ(平日10:49-10:54) - 食育や季節の暦などの一口コラム。(こちらはオークワは提供していない)
一連の鶴岡が出演している番組においては、「食育」をテーマにしたミニコラムコーナーがある。当番組では14時の時報直後に「こころ元気・からだ元気」、後述の姉妹番組「ビューティフル・サンデー」では「食のひとくち話」という表題で放送されているほか、『ボックス「早苗の耳よりラジオ」』でも定期的に食育の話題を取り上げている。
Remove ads

特記事項

上記各番組は、全国高等学校野球選手権和歌山大会の会期中(雨天中止時は放送)、およびラジオ・チャリティー・ミュージックソンの放送日である12月24日(「耳よりラジオ」は12月25日)に当たる場合、並びに「耳よりラジオ」が箱根駅伝中継と重なる1月2日1月3日は原則として休止する。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads