トップQs
タイムライン
チャット
視点

オージェイズ

ウィキペディアから

オージェイズ
Remove ads

オージェイズ (The O'Jays) は、アメリカのオハイオ州で1958年に結成されたソウル・トリオ。

概要 オージェイズO'Jays, 基本情報 ...
Thumb
ソウル・トレイン出演中
Thumb
2010年

10年以上の苦節を経て、72年ごろより世界的に知られるようになる。

フィラデルフィア・インターナショナルで「裏切り者のテーマ」が初のヒット曲となり、その後も「ラヴ・トレイン」などがクロスオーバー・ヒットとなった。

ソウル・チャートでは80年代後半になってもヒットを出すなど、息の長いトリオである。

リーダーのエディ・レヴァートの息子のジェラルド・レヴァートも「レヴァート」として86年からヒットを出し活躍していたが、2006年、父親よりも先に若くして亡くなる。

2021年になり、1982年にオハイオ州のツインズバーグ市の工場の裏のゴミ袋から見つかった遺体の身元がDNA鑑定によりフランク・リトル・Jrのものであることが確認された[1]

Remove ads

ディスコグラフィー

アルバム

スタジオ録音アルバム

さらに見る 年, 題名 ...

ライブ盤

さらに見る 年, タイトル ...

編纂盤

さらに見る 年, タイトル ...
Remove ads

シングル

要約
視点

初期

さらに見る 年, シングル名 ...

フィラデルフィア時代

さらに見る 年, タイトル ...

後期

さらに見る 年, シングル名 ...

トップ20に入ったシングル

Billboard Hot 100

  • 1972年:「裏切り者のテーマ」 "Back Stabbers" (US #3; UK #14)
  • 1973年:「ラヴ・トレイン」 "Love Train" (US #1; UK #9)
  • 1973年:「プット・ユア・ハンズ・トゥギャザー」 "Put Your Hands Together" (US #10)
  • 1974年:「フォー・ザ・ラブ・オブ・マネー」 "For the Love of Money" (US #9)
  • 1975年:「アイ・ラヴ・ミュージック」 "I Love Music" (US #5; UK #13)
  • 1976年:「リヴィン・フォー・ザ・ウィークエンド」 "Livin' For The Weekend" (US #20)
  • 1978年:「ユース・タ・ビー・マイ・ガール」 "Use ta Be My Girl" (US #4; UK #12)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads