トップQs
タイムライン
チャット
視点
カシワバゴムノキ
ウィキペディアから
Remove ads
カシワバゴムノキ(柏葉ゴムの木、学名:Ficus lyrata、フィカス・リラータ)は、クワ科イチジク属の非耐寒性の常緑性高木。原産地は熱帯アフリカ。
Remove ads
特徴
高さ12メートル (m) 以上になる高木[2]。葉は革質で厚く、バイオリンのような形で長さ30 - 40センチメートル (cm) と大きく、先の方が広い[2]。葉の表面は光沢があり、緑色[2]。鉢に植えて観葉植物にする。和名の由来は、葉がカシワの葉と似ていることから。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads