トップQs
タイムライン
チャット
視点

カメガエル科

ウィキペディアから

カメガエル科
Remove ads

カメガエル科 (: Myobatrachidae) はカエルの一つ。オーストラリアニューギニアに分布する。大きさは様々で、1.5cmより小さい種がいる一方で、Mixophyes iteratus は12cmを超えオーストラリアで2番目に大きいカエルである。地上性または水性で、樹上性種はない。

概要 カメガエル科, 分類 ...
Remove ads

特徴

親が子を独特な方法で保護する種がある。イブクロコモリガエル属の2種は、雌がオタマジャクシを飲み込み胃の中で変態するまで育てる。フクロガエルでは、雄が孵化まで卵を保護し、孵化したオタマジャクシを体側にある袋の中に収納し、同様に保育する[1]。本科に特有ではないが、ヌマチガエル属の多くの種では雄が卵塊の近くの土中に潜り込んで卵を保護する行動が見られる。

多くの種が穴を掘る習性を持ち、乾季のある地域や半乾燥帯での生存が可能となっている。カメガエルサキュウガエルでは、産卵は水中ではなく湿った砂中で行われ、オタマジャクシの段階を経ずに卵から直接仔ガエルが孵化する[1]

指先には、樹上性のカエルに見られるような吸盤はない。ヌマチガエル亜科では、雌は皮膚からの分泌物を手で撹拌して水上や地上に泡巣を作る。

分類

要約
視点

2亜科に約20属130種が属する[2][3]。各亜科を科に昇格させる場合もある。属の和名は[4]による。

Remove ads

系統

次のような系統樹が得られている[3]

ヌマチガエル亜科

Notaden

アナホリガエル属

Platyplectrum

Lechriodus

アナガエル属

Adelotus brevis

Philoria

ヌマチガエル属

カメガエル亜科

イブクロコモリガエル属

Mixophyes

タニガエル属

Spicospina flammocaerulea

Uperoleia

Pseudophryne

Metacrinia nichollsi

カメガエル

サキュウガエル

Paracrinia haswelli

Geocrinia

フクロガエル

Crinia

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads