トップQs
タイムライン
チャット
視点

カルナヴァレ博物館

パリの博物館 ウィキペディアから

カルナヴァレ博物館map
Remove ads

カルナヴァレ博物館 (カルナヴァレはくぶつかん、Musée Carnavalet) は、フランス首都パリ3区にある博物館。パリ歴史博物館 (Musée de l'Histoire de Paris)、カルナヴァレ美術館ともいう。

Thumb
カルナヴァレ博物館・入り口 (2005年4月)

概要

Thumb
カルナヴァレ博物館・中庭 (2005年6月)

カルナヴァレ博物館は、パリの歴史資料を収蔵・展示している市立博物館で、パリ3区の南境であるフラン=ブルジョワ通り沿いにある。

歴史のある貴族の邸宅が多いマレ地区に位置しており、この博物館もまた、カルナヴァレ館ル・プルティエ・ド・サン=ファルジョー館という2つの歴史的な建物で構成されている。カルナヴァレ館は、もともとは1548年に建造されたルネサンス様式の建物で、17世紀中頃に建築家フランソワ・マンサールが改修した後 [1]1866年、パリ市が買収・改修し、カルナヴァレ博物館が誕生した [2]。ル・プルティエ・ド・サン=ファルジョー館は1688年に建造された建物で、1895年にパリ市が購入し、パリ市立歴史図書館として使用した後、1989年、博物館の一部となった [3]

博物館の収蔵品は約60万点に達し、絵画、彫刻、模型、家具、調度品、版画、ポスターなど様々な分野に及んでいる [4]。また、歴史資料を年代順に展示し、古代から現代に至るまでのパリの歴史を紹介している。

Remove ads

主な収蔵品

Thumb
ダヴィッド『球戯場の誓い』(1789年)
Thumb
ユベール・ロベール 『解体が始まったバスチーユ監獄』 (1789年)

所在地及び交通手段

  • 所在地:パリ3区 セヴィニエ通り23番地 (23, rue de Sévigné, 75003 Paris 北緯48度51分26秒 東経2度21分46秒
  • 地下鉄メトロ1号線 サン・ポール駅下車、北へ徒歩。
  • 地下鉄メトロ8号線 シュマン・ヴェール駅下車、西へ徒歩。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads