トップQs
タイムライン
チャット
視点
カレンニー諸民族防衛隊
ウィキペディアから
Remove ads
カレンニー諸民族防衛隊(カレンニーしょみんぞくぼうえいたい、ビルマ語: ကရင်နီအမျိုးသားများကာကွယ်ရေးတပ်ဖွဲ့、英語: Karenni Nationalities Defence Force、略称: KNDF)は、2021年ミャンマークーデター直後に結成されたカレンニーPDF(KPDF)を発展解消したもので、2021年5月31日に結成された。
NUGの指揮下にあり、KNPPとカレン民族同盟(KNU)から支援を受け、三兄弟同盟からも物資の支援を受けているとされ、統合型PDFに分類される。識者の中には、KNDP「少数民族武装組織と一般市民との良好な関係」とみなす者もおり、また、PDFではなく独立したEAOに分類すべき、あるいはクーデター前は活動が停滞していたKNPP/KAの復活組織として分類すべきだと主張する者もいる[9][10][11]。
Remove ads
目的
国民統一政府(NUG)と国民統一顧問評議会(NUCC)が掲げる連邦民主制度に賛同しており、カレンニー州、シャン州南部のモービィ郡区、ペーコン郡区、パウンラウン郡区、そして、ネピドーのピンマナ東部の山岳地帯と、カレン州レイクト(Leiktho)北部を統合して、新たなカレンニー州とすることを目的に掲げている[13]。また、「春の革命」が成就した後は、兵器を連邦国家に返還し、カレンニー州軍として活動すると公言している[14]。
活動
2021年クーデター後、カレンニー州のロイコー、ディモーソー、シャン州南部のモービィ、ペーコンなどでカレンニー族のPDFが生まれた。当初、彼らはカレンニーPDF(KPDF)と名乗っていたが、2021年5月の第1週、カレンニー州諮問評議会(KSCC)の下で、カレンニー州軍(KSA)として4個大隊に編成され、ディモーソーで初めて国軍の部隊と衝突した。その後、5月31日、名称をKNDFに変更。創設メンバーの多くは、ロイコーにおけるアウンサン像設置反対運動に関わった委員会のメンバーだった。カレンニー族の若者たちは、生涯にわたる政治的所属を義務づけるKNPPよりも、革命的義務を基盤とする献身を提供してくれたKNDFへの入隊を好んだのだという[13][15][11][14]。
2021年12月のクリスマス・イブ、ディモーソー郡区のある村を国軍が襲撃して、35人の市民が殺害されると、翌月、KNDFは報復として、ロイコー郡区とディモーソー郡区への攻撃を開始した。2023年後半には、シャドー郡区を占拠。同年11月、KNDF、KA、カレンニー民族人民解放戦線(KNPLF)、その他PDF合同で1111作戦を発動し、2024年3月までにカレンニー州の90%を掌握した[16][17]。しかしその後、国軍の度重なる空爆と高度化したドローン攻撃を受け、KNDF連合軍はロイコーから撤退[18]。2025年7月には、シャン州南部のモービィ郡区が国軍により占拠された[19]。
Remove ads
組織
組織構造

元政治活動家のクンベドゥが議長を務める。クンベドゥはNUGの天然資源・環境保全担当副大臣も兼務していたが、のちにKNDFの活動に専念するために辞任。また、カレンニー州暫定執行評議会(IEC)の副議長も兼務している[14]。
IECはカレンニー州の事実上の政府であり、カレンニー州諮問評議会(KSCC)は戦略的な方向性を決定している。そして、統合型PDFであるKNDFは、カレンニー民族進歩党(KNPP)の指導者・ビートゥー(Bee Htoo)、直接的にはカレンニー軍(KA)総司令官・アウンミャッ(Aung Myat)の指揮下にあり、正式にはアウンミャッはKNDFの総司令官である。しかし実際には、KNDFの部隊は2人の副司令官、マルウィ(Marwi)とクレドゥ(Khu Reh Du)の指揮下にある[14]。
クレドゥは、KNDF第10大隊の2周年記念式典で、次のように演説している[20]。
死や殺人を恐れるなら、同志にはならないでください。ここで言う殺人とは、大義のために殺すことです。敵に立ち向かうには勇気が必要です。殺す勇気を持たなければなりません。死に値する者は死ななければなりません。 — クレドゥ
ちなみに、組織名に「カレンニー」を掲げていることからも推察されるように、KNDFの幹部は、カヤー族、カヤン族、カヤウ族などのカレンニー族のサブグループ、シャン族、パオ族、ビルマ族、インド系など多種多様な人種から構成されている[14]。
兵力
2024年9月20日の時点で、8個旅団31個大隊を抱えており、兵力は約8,000人。ただ、武装しているのは、そのうちの2,000~3,000人であある。兵器は国軍の基地から鹵獲したもの、三兄弟同盟から提供されたものが主で、即席爆発装置(IED)、ドローン、迫撃砲を自前生産しているが、常に資金不足と兵器不足に悩んでいるのだという[14][21]。
活動地域
カレンニー州
ロイコー県
ボーラケ県
シャン州南部
関連項目
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads