トップQs
タイムライン
チャット
視点
カロルコ・ピクチャーズ
かつてのアメリカの映画制作会社 ウィキペディアから
Remove ads
カロルコ・ピクチャーズ(Carolco Pictures, Inc.)は、かつて存在したアメリカ合衆国の独立系の映画製作会社である。『ターミネーター2』、『ランボー』シリーズ初期3作品(『ランボー』、『ランボー/怒りの脱出』、『ランボー3/怒りのアフガン』)などの大作映画により10年以上にわたって成功を収めてきたが、『カットスロート・アイランド』、『ショーガール』の失敗により倒産した。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
初期
カロルコは映画投資家だったマリオ・カサールとアンドリュー・G・ヴァイナによりアナバシス・インベストメンツとして設立させた。レバノン生まれで中東の映画市場に強いカサールと、香港などにいたことがあり極東の映画市場に強いヴァイナは、アメリカ本国とは異なる外国市場の映画の好みを熟知していた。
1982年の『ランボー』および1985年のその続編『ランボー/怒りの脱出』は興行的に成功をおさめた。
1986年、当時財政難であったインターナショナル・ビデオ・エンターテインメントを買収し、ホームビデオに参入した[1]。
1990年 - 1994年
1990年、カロルコは『ターミネーター』シリーズの権利を獲得し、監督のジェームズ・キャメロンと主演のアーノルド・シュワルツェネッガーを続投させ、翌年に『ターミネーター2』が公開された。『ターミネーター2』は1991年公開作品で最高の興行収入となり、カロルコ史上でも最大のヒット作となった。
さらにカロルコは数年にわたって『スパイダーマン』の映画化に熱心に取り組み、ジェームズ・キャメロンに作らせようとしていた。最終的に企画は頓挫し、後にコロンビア ピクチャーズがサム・ライミ監督で実現させた。キャメロンは『トゥルーライズ』の撮影が終わったころには『スパイダーマン』の脚本をカロルコに渡していた[2]。
倒産
カロルコの作品の製作費は増加し続けたものの、興行収入は次第に減少していった。1995年、新たな配給パートナーとなったメトロ・ゴールドウィン・メイヤーにより公開された『カットスロート・アイランド』と『ショーガール』の失敗によりカロルコは第11章破産保護を申請し、その後すぐに閉鎖した。カロルコが所持していた資産の多くは20世紀フォックスにより5000万ドルで買い取られた[3]。
カサールとヴァイナは2002年にC2ピクチャーズを設置した。
Remove ads
フィルモグラフィ
→詳細は「カロルコ・ピクチャーズが制作した映画のリスト」を参照
1970年代
- サイレント・パートナー The Silent Partner(1978)
1980年代
- チェンジリング The Changeling(1980)
- 迷信 〜呪われた沼〜 Superstition(1982)
- ランボー First Blood(1982)
- ランボー/怒りの脱出 Rambo: First Blood Part II(1985)
- エンゼル・ハート Angel Heart(1987)
- ダブルボーダー Extreme Prejudice(1987)
- デーモン・ギャラクシー/魔女伝説 Nightflyers(1987)
- パラダイム Prince of Darkness(1987)
- Pound Puppies and the Legend of Big Paw(1988)
- ランボー3/怒りのアフガン Rambo III(1988)
- レッドブル Red Heat(1988)
- メタル・ブルー Iron Eagle II(1988)
- ゼイリブ They Live(1988)
- ウォッチャーズ/第3生命体 Watchers(1988)
- ザ・デプス DeepStar Six(1989)
- ホワイトウイザード Pathfinder(1989)
- ロックアップ Lock Up(1989)
- ジョニー・ハンサム Johnny Handsome(1989)
- ショッカー Shocker(1989)
- ミュージックボックス Music Box(1989)
- ゴッド・フード Food of the Gods II(1989)
1990年代
- 愛と野望のナイル Mountains of the Moon(1990)
- トータル・リコール Total Recall(1990)
- エア★アメリカ Air America(1990)
- ジェイコブス・ラダー Jacob's Ladder(1990)
- カナディアン・エクスプレス Narrow Margin (1990)
- ハムレット Hamlet(1990)
- 裸の十字架を持つ男/エクソシストフォーエバー Repossessed(1990)
- キング・オブ・ニューヨーク King of New York(1990)
- Babies(1990)テレビ映画
- Dangerous Passion(1990)テレビ映画
- Shattered Dreams(1990)テレビ映画
- L.A.ストーリー/恋が降る街 L.A. Story(1991)
- ドアーズ The Doors(1991)
- ターミネーター2 Terminator 2: Judgment Day(1991)
- クイーンズ・ロジック/女の言い分・男の言い訳 Queens Logic(1991)
- ペテン師ハリーの大逆転 Sweet Talker(1991)
- Dice Rules(1991)
- ディフェンスレス/密会 Defenseless(1991)
- ダーク・ウィンド The Dark Wind(1991)
- ランブリング・ローズ Rambling Rose(1991)
- ゲット・バック Get Back(1991)
- Chernobyl: The Final Warning(1991)テレビ映画
- 氷の微笑 Basic Instinct(1992)
- ユニバーサル・ソルジャー Universal Soldier[4](1992)
- チャーリー Chaplin(1992)
- エイセス/大空の誓い Aces: Iron Eagle III(1992)
- ライト・スリーパー Light Sleeper(1992)
- Mario and the Mob(1992)テレビ映画
- クリフハンガー Cliffhanger(1993)
- Mona Must Die(1994)
- ビッグ・ランニング Wagons East!(1994)
- スターゲイト Stargate(1994)
- ラスト・オブ・ドッグメン Last of the Dogmen(1995)
- ショーガール Showgirls[5](1995)
- カットスロート・アイランド Cutthroat Island(1995)
Remove ads
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads