トップQs
タイムライン
チャット
視点
カワサキ・VN1500バルカン
ウィキペディアから
Remove ads
VN1500バルカン (Vulcan) は、川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニーが製造・発売していたクルーザー(アメリカン)タイプのオートバイの車種。本稿では、同社「バルカン」シリーズのうち、VN1500系の各モデルを「VN1500バルカン」として解説する。
概要
第1世代[注 1]のVN1500バルカンは、1987年に発売された(VN1500A型/B型)。輸出専用モデルであり、欧州一般市場では「VN-15」、北米市場では「VULCAN88」の名称で販売された。後にD型以降のバルカンシリーズが登場してからも、基本グレードについては1999年モデルのA13型まで製造された。
第2世代[注 1]のVN1500バルカンは、1996年にフルモデルチェンジを受け、以降は「VULCAN1500」の統一名称で販売された。日本国内市場への導入は翌年1997年モデルから行われ[1]、1999年モデルまで販売された。 2003年モデルとして排気量を拡大したVN1600が発表されて以降も併売されたが2008年のVN1500N8Fをもって生産が終了した。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
第1世代モデル

D型以降のVNシリーズとは別系統。北米仕様の名称「88」は1442 ccの排気量を表すキュービックインチ単位。
VN-15 / VULCAN88
- VN-15 / VULCAN88(VN1500A型:1987年A1 - 1999年A13)
- VN-15SE / VULCAN88SE(VN1500B型:1987年B1 - 1990年B4)
- VN-15L(VN1500C型:1996年C3 - 1997年C4)
第2世代モデル
要約
視点
C型以前のVNシリーズとは別系統。
VULCAN 1500 CLASSIC (Fi)
- バルカン1500クラシック(1996年 - 2006年)
- 日本国内向けに導入されたのは1997年モデルから1999年モデルまで(対応する型式はD2、E1、E2)。
- バルカン1500クラシックFi(2000年 - 2006年)
- 日本国内向けに導入されたのは2000年モデルから2002年モデルまで(対応する型式はN1、N2、N3)。販売は2004年まで継続された[4](2002年モデルN3型より変更なし)[5]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
VULCAN 1500 Nomad / ClassicTourar
- バルカン1500ノマド / クラシックツアラー(1998年 - 2001年)
- 日本国内では「ClassicTourar(クラシックツアラー)」として1998年モデルから1999年モデルまで販売された(対応する型式はG1、G2)。
- バルカン1500ノマドFi / クラシックツアラーEi(2000年 - 2004年)
- 日本国内では「ClassicTourar Fi(クラシックツアラーFi)」として2000年モデルから2003年モデルまで(対応する型式はL1、L2、L3、L4)。販売は2004年まで継続された[4](2003年モデルL4型より変更なし)[6]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
VULCAN 1500 Drifter
- バルカン1500ドリフター(1999年 - 2005年)
- 日本国内向けに導入されたのは1999年モデルのJ1のみ。販売は2004年まで継続された[4](1999年モデルJ1型より変更なし)[7]。2001年モデルのR型は、他の派生モデル同様に、Fi化されたものの、クラシックやノマド(クラシックツアラー)のように車名の変更はなかった。
- ドリフター仕様沿革
- VN1500-J1(1999年)[3]
- VN1500-J2(2000年)
- ドリフター(Fiモデル)仕様沿革
- VN1500-R1(2001年)
- VN1500-R2(2002年)
- VN1500-R3(2003年)
- VN1500-R4(2004年)
- VN1500-R5(2005年)
- ドリフター仕様沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
VULCAN 1500 Meanstreak
- バルカン1500ミーンストリーク(2002年 - 2003年)
- 日本国内では2002年モデルから2003年モデルまで(対応する型式はP1、P2)。販売は2004年まで継続[4](2003年モデルP2型より変更なし)[9]。
- なお、派生モデルとしては最後発となるミーンストリークは、他の派生モデルのようにキャブレター仕様車は存在せず、全年式がフューエルインジェクション仕様となっている。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads