トップQs
タイムライン
チャット
視点

カワサキ機工

ウィキペディアから

Remove ads

カワサキ機工株式会社(カワサキきこうかぶしきかいしゃ、Kawasaki Kiko Co.,Ltd.)は、静岡県島田市に本社、同県掛川市に本部をおき、茶摘機など茶業向け機械器具を製造する企業。

概要 種類, 市場情報 ...

同社の製品には「KAWASAKI」ブランドがつけられているが、オートバイ船外機などを製造する川崎重工業との関連はない。

Remove ads

主要な製品

主に製茶業関連の機械・機器を製造している。

  • レール型茶園管理システム
  • 乗用型茶摘採機
  • 自走型茶摘採機
  • バリカン茶摘機
  • 乗用型病害虫防除機
  • 製茶機械
  • 食品プラント機械

沿革

  • 1905年(明治38年)- 志太郡六合村の八木多作の考案した八木式粗揉機を、創業者の川﨑今平が研究試作。八木家より特許を譲受して製造を開始[1]
  • 1952年(昭和27年)- 株式会社川崎鉄工場設立
  • 1974年(昭和49年)- カワサキ機工株式会社に社名変更
  • 2004年(平成16年)- ISO 9001認証を取得[2]

拠点

関連会社

  • 株式会社 川崎園
  • 浙江川崎茶業機械有限公司

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads