トップQs
タイムライン
チャット
視点
カービィのグルメフェス
ウィキペディアから
Remove ads
『カービィのグルメフェス』(英語: Kirby’s Dream Buffet)は、ハル研究所が開発し、2022年8月17日に任天堂より発売されたNintendo Switch用ダウンロードソフトである[1]。
Remove ads
概要
オープニングは、グルメフェスの日に、カービィがイチゴのケーキを食べようとするところから始まる。魔法のフォークによって、突然、カービィは小さくなる。
カービィたちが食べたイチゴの量を競い合う対戦アクションゲームで、最大4人プレイに対応している。
Switchで遊べる、カービィの他のゲームをプレイしていれば、そのゲームのBGMでグルメバトルができる。
ホームテーブル
- 対戦モード
- オンラインモード
- オンラインで対戦できる。
- ローカルモード
- ソフトと本体が人数分用意し最大4人でプレイできる。
- キャラおかしコレクション
- 集めたキャラおかしをケーキに飾ることができる。また、コレクションを見られる。
- きせかえスキン
- カービィの色やスキンを変えられる。
- ごほうびメニュー
- グルメランクの詳細が見られる。
- フリーロール
- 広い遊び場で練習できる。コピーフード能力なども自由に使うことができ、時間制限もない。
- クレジット
- 過去の冒険を見れたり[注 1]、スタッフクレジットを見れたりする。
ゲームルール
- グルメグランプリ
- レース、ミニゲーム、バトロワの3種類のゲームで遊べる。
- シングルレース
- 山もりいちごを目指す。50個ある山盛りいちごを最初に食べたカービィが1位。
- シングルミニゲーム
- 20秒から30秒程度で決着するミニゲームを行う。
- カップインしていちごを食べよう
- ハコをこわしていちごを食べよう
- てきをたおしていちごを食べよう
- ふってくるいちごを食べよう
- シングルバトロワ
- ここでコピーフード能力などを駆使してステージ外に相手を追い出せばいちごを横取りすることができる。
- フリーロール
- ホームテーブルとほぼ同じだが、制限時間が60分という決まりがある。
コピーフード能力
各作品で登場するカービィの「コピー能力」に相当するもの[2]。ステージの中で手に入る「コピーフード」を食べるとカービィがたべものの姿に変身する。コピー能力とは異なり能力使用時のみ姿が変化し、能力の種類に関係なく一度使用すると無くなる。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads