トップQs
タイムライン
チャット
視点

ガブリエル・フェルナンデス・アレナス

スペインのサッカー選手 ウィキペディアから

ガブリエル・フェルナンデス・アレナス
Remove ads

ガビGabi)ことガブリエル・フェルナンデス・アレナスGabriel Fernández Arenas1983年7月10日 - )は、スペインマドリード出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー

概要 ガビ, 名前 ...

ラ・リーガで429試合に出場、そのほとんどをアトレティコ・マドリードで過ごした。アトレティコでは、10年間在籍し、414試合に出場、10ゴールを記録した。

Remove ads

選手経歴

アトレティコ・マドリード

マドリード生まれ。アトレティコ・マドリードのユースシステムで育った。

ファーストチームでのデビューシーズンには、ほとんど起用されることはなかった。2005年から2007年までは52試合に出場し、2006年4月9日に行われたRCDエスパニョールとのアウェイ戦で初ゴールを決めた[1]

サラゴサ

2007年2月初旬、900万ユーロの移籍金でレアル・サラゴサに加入し、7月からの4年契約に合意した[2]。 1年目から主力として活躍したが、サラゴサは降格してしまった。

2008-09シーズンのサラゴサでは、35試合に出場、4試合ゴールを決め、チームは1部に復帰した。翌シーズンには、主力としてチームを14位で残留に導いた。

2010-11年も主力として、欠場したのは出場停止だけだった。サラゴサが再び降格を免れた2010-11シーズン、ガビはキャリア最高の11ゴールを決め、そのうち6ゴールはPKによるものだった。2011年3月12日には、ホームのバレンシアCF戦で2ゴールを決めた。

サラゴサでの最終試合では、チームの残留を決定づける2ゴールを決めた[3]

アトレティコ・マドリード復帰

2011年7月1日、約300万ユーロの移籍金でアトレティコ・マドリードに復帰した[4]。 12月4日、ホームでのラージョ・バジェカーノ戦でゴールを決めた[5]

2012-13シーズンには、公式戦45試合に出場し、そのうち7試合はコパ・デル・レイの出場で、17年ぶりのコパ・デル・レイでの優勝に貢献した[6]。 また、ディエゴ・シメオネ監督の下、キャプテンにも選ばれた[7]

2014年5月17日、シーズン最後の試合となったカンプ・ノウでのFCバルセロナ戦では、自身が蹴ったコーナーキックをディエゴ・ゴディンがヘディングで決めて1-1の同点にし、アトレティコに1996年以来のリーグ優勝をもたらした[7]。 7月4日、2017年までの新契約にサインした。

2016年10月7日、2018年6月までの新契約にサインした[8]

2018年5月16日、結果的にアトレティコでの最後の試合となった、ヨーロッパリーグ決勝のオリンピック・マルセイユ戦では、先制点の起点となるインターセプトからグリーズマンにアシストをし、さらに駄目押しの3点目となるゴールを決め、優勝に貢献した[9]

アル・サッド

2018年7月2日、34歳でカタール・スターズリーグアル・サッドSCと2年契約を結んだ[10]。中盤では同胞シャビ・エルナンデスとコンビを組み、初シーズンでリーグ優勝を果たした[11]

2020年6月15日、退団を発表した[12]

2020年11月30日、サッカーからの引退を発表した[13]

Remove ads

指導者経歴

2023-24シーズン開幕前に現役時代の古巣ヘタフェCFカンテラで指揮を取ることが決定し、シーズン途中までフベニールBを率いた。

2023年11月15日、セグンダ・フェデラシオンに所属していたヘタフェCF Bの監督に途中就任した[14]

所属クラブ

スペインの旗 ヘタフェCF 2004-2005 (loan)

タイトル

クラブ

アトレティコ・マドリード

アル・サッド

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads