トップQs
タイムライン
チャット
視点

ガラティア (軽巡洋艦・2代)

ウィキペディアから

ガラティア (軽巡洋艦・2代)
Remove ads

ガラティア (HMS Galatea, 71) はイギリス海軍軽巡洋艦アリシューザ級

さらに見る 艦歴, 性能諸元 ...

艦歴

スコッツ社で建造。1933年6月2日起工。1934年8月9日進水。1935年8月14日竣工。

1940年2月、3月、スペインビーゴから脱出したドイツ商船の捜索に従事。4月から5月初めはノルウェーで活動。

1941年7月、地中海艦隊に加わる。

12月13日、敵船団が北アフリカへ向かうであろうと推察されたため、その護衛部隊攻撃を命じられ「ガラティア」は軽巡洋艦「ユーライアラス」、「ナイアド」、駆逐艦9隻とともにアレクサンドリアから出撃した[1]。だが、貨物船2隻が潜水艦によって沈められ、別の貨物船2隻が衝突により損傷し、さらに戦艦「ヴィットリオ・ヴェネト」も潜水艦によって損傷させられたため、イタリアの作戦M41は中止となった。14日、敵部隊が北上しているのが偵察により判明したため、「ガラティア」などはアレクサンドリアへの帰投を命じられた[1]。その途中、アレクサンドリア沖で「ガラティア」はドイツ潜水艦「U557」によって撃沈された[2][3]

Remove ads

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads