トップQs
タイムライン
チャット
視点

キミノマワリ。

ウィキペディアから

Remove ads

キミノマワリ+は、日本女性アイドルグループ

概要 キミノマワリ+, 別名 ...

概要

BiSのナカヤマユキコがプロデューサー務め選抜された7人で結成。キミとは応援してくれるあなたのことを差し、「その“周り”を何色にでも染めてあげる」というコンセプトからきている[1]。初期の楽曲はBiSの代表曲である「nerve」を作曲したmiifuuが手掛ける[2]

略歴

2018年11月2日 SHIBUYA TAKE OFF 7でデビューライブ「UNVEILING」を開催[3][1][4]

2018年12月28日 青山RizMにて自主企画イベント「マワリフェスvol.1」を開催。

2019年2月1日 渋谷TAKE OFF7にて自主企画イベント「マワリフェスVol.2」を開催。

2019年2月3日 バシフェスサテライトでは、過去最多動員を達成し同年2月12日に開催されたバシフェスvol.4にオープニングアクトとして登場している。

2019年3月15日 渋谷TAKE OFF7にて自主企画イベント「マワリフェスVol.3」。

2019年5月5日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2019  関東・北陸Bブロック決勝ライブ出場。

2019年5月18日 初の1stワンマンライブ、【まっさらな僕ら】を新宿Marzにて開催[5]。プロデューサーナカヤマユキコの卒業発表。

2019年6月2日 渋谷TAKE OFF7にて自主企画イベント「マワリフェスVol.4」を開催。

2019年7月14日 愛踊祭2019関東・甲信越Bエリア代表決定戦、Bエリアファイナリスト&審査員特別賞。

2019年7月16日 全国流通シングル「ヒマワリ」発売。オリコンデイリーシングルランキング2位(2019年7月15日付)。嵐やAKB48など数多くのアーティストに楽曲提供をしている多田慎也が手掛けた楽曲を、ELLEGARDENの高橋宏貴がドラム、高田雄一がベースの演奏を担当[6]

2019年7月27日 汐留ロコドル甲子園2019準決勝出場。

2019年8月11日 Space emo池袋にて第1回定期公演。

2019年9月7日 愛踊祭2019決勝大会出場。

2019年11月15日 「1st Anniversary Live ~360。~」を新宿ReNYにて開催。ELLEGARDENの高橋宏貴、高田雄一がドラムとベースの生演奏を披露[7]。白崎ゆながライブ活動を一時休止。

2020年1月31日-2月1日 台北国際アニメフェスステージに出場。

2020年3月28日 白崎ゆな卒業公演を渋谷milkywayにて開催。白崎ゆな卒業。

2020年6月9日 期間限定でキミノマワリ。カフェを六本木で開店。

2021年10月14日 12月17日を持って解散することを発表[8]

Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, よみ ...

旧メンバー

さらに見る 名前, よみ ...

作品

会場限定盤/配信限定盤

さらに見る #, 発売日 ...

全国流通盤

さらに見る #, 発売日 ...

写真集

  • UNVEILING: キミノマワリ。ファースト写真集 (Amazingブックス) Kindle版(2019年1月16日)
  • キミノシラナイウチニ: カメラマン高田雄一撮影2nd写真集(日本文芸社)(2020年3月18日)
Remove ads

出演

映画

  • 2019年『ホットギミック』 

テレビ

  • 2019年5月14日 テレビ朝日系『musicる TV』 愛踊祭2019グループ紹介
  • 2019年8月1日 TOKYO MX『ミライノトビラ』
  • 2019年9月3日 テレビ朝日系『musicる TV』2019年9月3日 愛踊祭2019関東・甲信越Bエリア代表決定戦
  • 2019年9月6日 TOKYO MX『うたなび!』#596「闘志決戦・本気(マジ)ライブ!」6月公演
  • 2019年9月24日 テレビ朝日系『musicる TV』愛踊祭2019決勝大会
  • 2020年12月11日 日テレプラス『@JAM ONLINE FESTIVAL 2020 完全版スペシャル!!』Futureステージ 完全版スペシャル!! DAY1

舞台

  • bubbub vol.3(小椋あい彩、桜木美久)
  • スリーアウト~ホームラン篇~(白崎ゆな)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads