トップQs
タイムライン
チャット
視点

キングドーム

ウィキペディアから

キングドーム
Remove ads

キングドームKingdome)は、アメリカワシントン州シアトルにかつてあった多目的スタジアムNFLシアトル・シーホークスが1976年から1999年まで、MLBシアトル・マリナーズが1977年から1999年まで、NBAシアトル・スーパーソニックスが1978年から1985年までここを本拠地にしていた。

概要 キングドーム King County Domed Stadium, 施設データ ...

所在地がキング郡だったことから「キングドーム」と名付けられた。正式名称はキング・カウンティ・ドームド・スタジアムKing County Domed Stadium)である。

北米3大プロスポーツ(NFL、MLB、NBA)全てのオールスターゲームを開催した史上唯一のスタジアムとして有名。

Remove ads

天井崩落事故

Thumb
2000年の爆破解体

1994年7月19日にキングドームの屋根が崩落する事故があった。シアトル・マリナーズの試合開始4時間前に、26ポンドの重さのタイルが4つ落下した。マリナーズはその後232日間に及ぶ長期ストライキで短くなった1994年のシーズンのうち、15試合ロードで戦わされることとなった。

天井の修理には5100万ドルの費用がかかった。またこの修理中にクレーンの事故で作業員2名が亡くなった。この事件も、スタジアムを建て替える要因の1つになった。

2000年3月26日にコントロールド・デモリッションにより爆破解体された。爆破解体の模様はESPNクラシックで生中継された[1][2]。コンクリート製の建造物の爆破解体としては世界最大だと言われている[3]。現在、跡地にはシーホークスの現本拠地センチュリーリンク・フィールド(屋外のフットボール球場)が建っている。

主要な出来事

アメフト

  • 1977年1月17日、NFLのオールスターゲーム「プロボウル」開催(AFC 24 - 14 NFC)。

野球

バスケットボール

収容人数の変遷

野球

  • 59,059 (1976-1980)[4]
  • 59,438 (1981-1987)[4]
  • 58,850 (1988-1990)[4]
  • 57,748 (1991-1993)[4]
  • 59,166 (1994-1999)[4]

フットボール

  • 64,752 (1976-1979)
  • 64,759 (1980-1983)[5]
  • 64,984 (1984-1992)[6]
  • 66,400 (1993-2000)[7]

バスケットボール

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads