トップQs
タイムライン
チャット
視点

ギンヨウアカシア

ウィキペディアから

ギンヨウアカシア
Remove ads

ギンヨウアカシア(銀葉金合歓、銀葉アカシア、学名Acacia baileyana)は、マメ目マメ科ネムノキ亜科[注 1]アカシア属の1日本語では「ハナアカシア」ともいうほか、「ミモザ」「ミモザアカシア」とも呼ばれるが、後2者は流通名として広まったもので、本来の「ミモザ」は本種が属するアカシア属とは異なるオジギソウ属英語版(学名:Mimosa)の植物の総称である。

概要 ギンヨウアカシア Acacia baileyana, 分類(APG III) ...
Remove ads

形質

オーストラリア原産。常緑高木である。

銀色を帯びており、和名の「ギンヨウ(銀葉)」はこれに由来する。形状は一回偶数羽状複葉である。1月から3月にかけてが花期であり、山吹色ヤマブキの花の色。赤みを帯びた彩度の強い黄色。)より心持ち淡い色のが総状に集まり、花序を構成する(総状花序)。

よく似た仲間に同フサアカシアがある。

根の張りが浅い一方で生長が早く樹形が崩れやすいうえ、萌芽力も旺盛であることから、育てる際には毎年の剪定が必須とされる[1]

分類

本種は1888年フェルディナント・フォン・ミュラーによって記載された。

シノニム

  • Acacia baileyana F.Muell. var. aurea Pescott
  • Acacia baileyana F.Muell. var. purpurea F.Muell.
  • Racosperma baileyanum (F.Muell. Pedley)

ギャラリー

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads